2018/08/05【破傷風菌】広島の被災者2人が破傷風に 感染症に注意呼び掛け /広島県

【破傷風菌】広島の被災者2人が破傷風に 感染症に注意呼び掛け /広島県

西日本豪雨で被災した広島県内の男女2人が破傷風を発症していたことが4日、県への取材で分かった。豪雨から1カ月近くとなり、被災者やボランティアにさまざまな感染症が出る恐れがあるとして、県が注意を呼び掛けている。

県によると、2人は広島市の60代女性と県西部の70代男性で、豪雨の際に負傷し入院した。土壌中に生息する破傷風菌は、傷口から体内に入り感染するため、けがをした場合は注意が必要となる。潜伏期間は数日から最長で数カ月程度のケースもあり、今後感染の発覚が相次ぐ可能性もある。

県の担当者は「破傷風は適切に処置しないと致死率が高い。感染が疑われる場合はすぐに医療機関を受診してほしい」と呼び掛ける。作業の際は、手袋に長袖、長ズボンの着用を推奨する。

破傷風だけでなく、他の感染症にも注意が必要だ。岡山県倉敷市では、豪雨の片付けや河川の清掃に当たった60代と70代の男性が、ともにレジオネラ症と確認された。汚染された水や土ぼこりを吸い込むことなどで原因菌に感染し、発熱や肺炎の症状を引き起こす。

レプトスピラ症は発熱や頭痛など風邪に似た症状から始まり、黄疸が出たりするのが特徴。動物の尿に触れたり、汚染された水を吸入したりして感染するため、マスクの着用が重要だ。

https://www.sankei.com/we…/news/180804/wst1808040058-n1.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る