2017/10/08【コレラ】イエメンでのコレラの犠牲者数が2151人に /イエメン

【コレラ】イエメンでのコレラの犠牲者数が2151人に /イエメン

WHO・世界保健機関が、イエメンでこれまでに2151人がコレラで死亡したことを明らかにしました。

WHOが7日土曜、報告したところによりますと、イエメン各地では現在までに、他にも80万626人がコレラに感染しているということです。
WHOは最近、イエメンで安全な飲料水が入手できなくなっていることに懸念を示しました。

イエメンに対するサウジアラビアの攻撃が続き、またそれにより特に水道網をはじめとするインフラが破壊されていることから、イエメンではコレラが急速に拡大しています。

サウジアラビアは、イエメンのハーディ元大統領を政権に復帰させるため、2015年3月からアメリカの支援を得てイエメンを攻撃し、全面的に封鎖しています。

この軍事攻撃で、これまでに1万3000人以上のイエメン人が死亡したほか、数万人が負傷し、さらに数百万人が難民となっています。

また、この軍事攻撃によりイエメンでは食糧や医薬品が深刻な形で不足しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-7-18

    次世代リーダー研修(総合リスク管理兼リーダー研修)

    感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
  2. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  3. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  4. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  5. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…

おすすめ記事

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 感染対策アドバイザー(2024)資格検定講座を活用して、長期的な感染対策にお役立てください! [e…
  2. 感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…
  3. 感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  4. 介護事業者だけでなく、一般企業からも大好評をいただいております 感染症.comでは、新型コロ…
  5. 感染症.comの向田からの告知です。   間違った対策に、時間とお金を費やされている方々をこれ以上…
  6. 感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
ページ上部へ戻る