2021/01/06【新型コロナウイルス:COVID-19】4段階の感染状況とは ステージ判断、具体的な数値基準
4段階の感染状況
政府の新型コロナウイルス分科会は昨年8月、都道府県ごとの感染状況を「散発的」「漸増」「急増」「爆発的」の4段階(ステージ1~4)に分類し、対応策をまとめた。判断する指標として①病床の逼迫具合②療養者数③PCR検査の陽性率④新規感染者数⑤直近1週間と前の1週間の比較⑥感染経路不明割合――の6つを挙げ、具体的な数値基準を示した。
新規感染者数は1週間で人口10万人あたり15人以上ならステージ3、25人以上ならステージ4と定めた。PCR検査の陽性率や感染経路不明割合はステージ3、4ともに同じ水準とした。陽性率は10%以上、経路不明割合は50%以上が該当する。
ステージごとの対応策も示した。ステージ3は感染対策の指針を守らずに酒類を提供する飲食店への休業要請やイベント開催の見直しを挙げた。ステージ4は「緊急事態宣言などを検討せざるを得ない」と位置づけた。外出自粛や県境を越える移動自粛の要請、集会の人数制限などを提案した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE055MG0V00C21A1000000