2019/11/21【耐性菌】15分に1人が耐性菌で死亡、米CDC所長が「ポスト抗生物質時代」を宣言 /アメリカ
どんな薬も効かないスーパー耐性菌。
最近少しは減ったのかしらん? と思っていたら、米疾病管理予防センター (CDC)の最新調査で予想以上のスピードで広まっていることがわかりました。所長自らが「ポスト抗生物質時代はもう始まっている」と報告書の中で宣言していますよ。
1回目の2013年の調査では感染者が年間推定200万人以上、死者2万3,000人以上だったのが、感染280万人、死亡3万5,900人に増加。「米国だけでなく世界の問題だ」と英国のウェルカムトラスト薬剤耐性感染症プログラムのTim JinksさんはGizmodoに感想を語っています。
同じ週に隣のカナダが発表した最新報告でも、「感染症の26%は抗生物質が効かない。この割合は2050年までに40%になる」とあります。むぅ…。
耐性菌がまた増えた
CDCの緊急性の高い耐性菌リストに新たに加わったのは次の2つです。
・真菌「カンジダ・オーリス (C. auris)」
・新型グラム陰性菌「カルバペネム耐性アシネトバクター (Carbapenem-resistant Acinetobacter )」
どちらも多剤耐性で健康体の人は大丈夫なんですが、患者さんが感染するとたいへんなことになります。もともとリストにあったのは次の3つ。
・C.ディフィシル(日本語解説)
・カルバペネム 耐性腸内細菌科細菌 (CRE):「悪夢の細菌」(日本語解説)
・・淋菌 (Neisseria gonorrhoeae):性病の淋病がうつる菌(日本語解説)
一番怖いのはこれ
スーパー耐性菌のなかで死亡者が一番多いのはC.ディフィシル感染症(CDI)で、年間推定22万3,900人が感染し、1万2,800人の命を奪っています。CDIはお腹を壊して、あっという間に死に至る怖い病気。CNNの取材に答えた遺族も「保育士の母が保育園で感染して、数日で体が動かなくなった」と言っています。強力な抗生物質バンコマイシンを投与したけど、まったく効かなかったのだそうですよ…。今回の調査は、CDIの遺族にも捧げられています。
次に多いのがブドウ球菌(Staph)で、これは抗生物質を大量に投与する院内感染でよく見られるものです。あとはCRE(どんな抗生物質も効かない「悪夢の細菌」として恐れられている)、淋菌なんて身近な性病まで入っています。
今回の報告書で新たに設けられた「要注意リスト」には、次のような菌が加わりました。
抗生物質を減らす努力もむなしく…
「調査結果を見ると、問題は決して下火になっていない。流動的で、今まで以上に警戒が必要なことがわかる」と、ピュー・チャリタブル・トラスト抗生物質耐性研究事業ディレクターのKathy Talkingtonさんは電話取材でGizmodoに語っています。
Talkingtonさんによると、米国政府もいろいろがんばって成果はあげているとのこと。たとえば2017年には、食品医薬品局(FDA)が家畜に対する抗生物質投与制限に乗り出し、獣医の同意がないと投与できないルールを設けました。おかげで抗生物質の販売数は減少傾向にあります。 病院の間でも抗菌薬管理プログラムが広く導入され、外来患者と児童に抗生物質を処方し過ぎないように自重中で、CDCのデータでも近年は減少傾向がうかがえます。
ただ、そんな小さな改善も焼け石に水で、世界全体で見れば抗生物質依存傾向は高まる一方で、Economistの国別チャートを見ると、途上国にまで広まっているんですね。まあ、インドと中国の2大国が平均水準なのがせめてもの救いですが…(日本も)。
薬剤耐性と抗菌薬の関係
「なんで抗生物質の話になるの?」という辺りのことは、下記の解説動画でどうぞ。
抗生物質を含む抗菌薬は、言うなれば毒。一歩飲み方を間違えると、殺したいターゲットが生き残って、それを抑えてくれていた菌だけが死んでバランスが崩れて、耐性菌がぬくぬくと幅を利かせる身体になってしまいます。そうすると薬が効かなくなっちゃうんですね。これが「 薬剤耐性菌(AMR:Antimicrobial-resistant microbes)」の問題です。
本当ならもっと研究しなきゃならないんですけど、儲からないことから製薬会社が続々と研究撤退を決め、遅々として進んでいません。政府と民間が基金を創設して、研究再開を働きかけてはいるのですが、手遅れになるんじゃないかとハラハラ…。「1980年代初頭には問題が広がる前に食い止めた。今もやろうと思えばできるはずだが、それには政治のリーダーシップとリソースがいる。うまく回ってないのが現状」とTalkingtonさんも嘆いていました。
経済学者Jim O’Neill氏が今年調べた結果でも、 抗菌薬耐性は「2050年までにがんを抜いて世界一の死因になる」と言われてます。いやほんと、気をつけたいものですね。