2017/09/17【腸管出血性大腸菌:O157】O157食中毒 総菜セルフ販売、群馬県が独自指針 /群馬県

【腸管出血性大腸菌:O157】O157食中毒 総菜セルフ販売、群馬県が独自指針 /群馬県

群馬、埼玉両県の総菜店「でりしゃす」の総菜を食べた男女21人が腸管出血性大腸菌O(オー)157に感染し、女児(3)が死亡した問題で、群馬県は15日、緊急会議を開き、客自身が盛りつける「セルフ販売」形式の衛生管理について、独自の指針を作ることを決めた。

この日は店舗への立ち入り検査もあった。

方針は、中核市の前橋市と高崎市の担当者らも交えて開かれた会議のなかで決まった。

県食品・生活衛生課によると、1カ月以内に策定し、県内で共通化する考えだ。前橋市保健所が、女児の感染経路について、食品から食品にうつる可能性を指摘したことから、新たに作ることになったという。

具体的な内容は今後決めるが、セルフ販売の総菜店が主な対象で、客に対しての項目も盛り込まれる予定という。共通の指針ができることで、店側は安全対策をとりやすくなる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-7-18

    次世代リーダー研修(総合リスク管理兼リーダー研修)

    感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
  2. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  3. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  4. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  5. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…

おすすめ記事

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 感染対策アドバイザー(2024)資格検定講座を活用して、長期的な感染対策にお役立てください! [e…
  2. 感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…
  3. 感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  4. 介護事業者だけでなく、一般企業からも大好評をいただいております 感染症.comでは、新型コロ…
  5. 感染症.comの向田からの告知です。   間違った対策に、時間とお金を費やされている方々をこれ以上…
  6. 感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
ページ上部へ戻る