2017/09/20【衛生管理】使い捨て機器を再使用=大阪2病院、全国に注意通知へ-厚労省

【衛生管理】使い捨て機器を再使用=大阪2病院、全国に注意通知へ-厚労省

大阪市の市立大学医学部付属病院と大阪国際がんセンターで、メーカーが使い捨てと定める医療機器が再使用されていたことが19日、関係者への取材で分かった。報告を受けた厚生労働省は感染予防など安全面に問題があるとして、全国の自治体や医療機関に対し、再使用禁止の徹底を改めて求める通知を行う方針。

関係者によると、市立大病院では、骨を削るドリルバーやブレード、研磨用のラバーなど計約40種類を滅菌処置した上で再使用。整形外科や形成外科、歯科口腔(こうくう)外科で用いられていた。

大阪国際がんセンターでも2015年1月~今年8月、整形外科や形成外科、泌尿器外科で、骨を切断するボーンソーの鋸(のこぎり)刃や、ループ型メスが再使用されていた。計400件近くで使用された可能性がある。

いずれの病院でも健康被害は確認されていないというが、手術などで機器が使われた患者の特定や対応などを検討している。

厚労省は04年以降に計3回、再使用が原則禁止されている医療機器について、徹底を求める通知をしてきた。しかし、近畿厚生局の立ち入り検査で今年8月、兵庫医科大学病院(兵庫県西宮市)で計135件の再使用が発覚。これを受け同局管内の医療機関を中心に調査したところ、大阪の2病院での再使用が判明した。

市立大病院は「担当者が不在でコメントできない」、大阪国際がんセンターは「調査中でコメントを差し控える」としている。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-7-18

    次世代リーダー研修(総合リスク管理兼リーダー研修)

    感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
  2. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  3. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  4. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  5. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…

おすすめ記事

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 感染対策アドバイザー(2024)資格検定講座を活用して、長期的な感染対策にお役立てください! [e…
  2. 感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…
  3. 感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  4. 介護事業者だけでなく、一般企業からも大好評をいただいております 感染症.comでは、新型コロ…
  5. 感染症.comの向田からの告知です。   間違った対策に、時間とお金を費やされている方々をこれ以上…
  6. 感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
ページ上部へ戻る