2019/10/07【豚コレラウイルス】豚コレラ…養豚場にネズミ忌避剤 前橋 /群馬県

県内で捕獲された野生イノシシが家畜伝染病「豚とんコレラ」に感染していたことを受け、前橋市は豚コレラウイルスを媒介する恐れがあるネズミの忌避剤を、市内の養豚農家69軒に配布することを決めた。

忌避剤はネズミが嫌がる臭いを発して近づくのを防ぐ。市は防疫に最善を期すために配布を決め、きょう7日にも予算を見積もり、予備費で対応するか、補正予算を組むかを決める。

農林水産省の拡大豚コレラ疫学調査チームの中間とりまとめによると、感染したイノシシからのウイルスを野鳥が農場に持ち込み、さらにネズミが豚舎内へ持ち込んだ可能性があると指摘されている。実際に、岐阜県と愛知県ではイノシシの侵入を防ぐ柵を設置し、豚舎の周囲に消石灰をまいていても豚への感染を防げなかった農場があったという。

読売新聞の取材に、山本龍市長は「柵の早期設置など、ほかにも市でできることを進める」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/…/20191006-OYTNT50113/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-7-18

    次世代リーダー研修(総合リスク管理兼リーダー研修)

    感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
  2. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  3. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  4. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  5. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…

おすすめ記事

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 感染対策アドバイザー(2024)資格検定講座を活用して、長期的な感染対策にお役立てください! [e…
  2. 感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…
  3. 感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  4. 介護事業者だけでなく、一般企業からも大好評をいただいております 感染症.comでは、新型コロ…
  5. 感染症.comの向田からの告知です。   間違った対策に、時間とお金を費やされている方々をこれ以上…
  6. 感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
ページ上部へ戻る