- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2017年 6月
-
2017/06/21【有毒植物】食用そっくり有毒植物、10年11人死亡 見分けつく?
【有毒植物】食用そっくり有毒植物、10年11人死亡 見分けつく? 毒性がある植物を誤って食べて食中毒になり、死亡するケースが後を絶たない。昨年までの10年で11人が死亡し、今年も1人が亡くなった。専門家は、食用に似… -
2017/06/21【食中毒対策】加熱しても予防できない毒素も…食中毒を防ぐには?
【食中毒対策】加熱しても予防できない毒素も…食中毒を防ぐには? 「食中毒」とは、食べ物や飲み物に細菌やウィルスが付着し、急性胃腸炎で下痢、嘔吐、発熱などの症状を引きおこすことの総称で、「細菌性食中毒」、「ウィルス性… -
2017/06/21【ウエストナイルウイルス】西ナイルウイルス 感染の蚊を発見 NY市で今年初 /アメリカ
【ウエストナイルウイルス】西ナイルウイルス 感染の蚊を発見 NY市で今年初 /アメリカ ニューヨーク市保健精神衛生局は16日、スタッテン島ロスビルで西ナイルウイルスに感染した蚊を発見したと発表した。 人間への… -
2017/06/21【結核】東広島市の病院で結核の集団感染 /広島
【結核】東広島市の病院で結核の集団感染 /広島 広島県は20日、東広島市の本永病院で、病院職員と入院患者計12人が結核に感染し、うち職員3人が発病したと発表した。重症者はいないという。 県と同病院によると、3… -
2017/06/21【ウメ輪紋ウイルス】ウメ輪紋ウイルスの感染確認、横浜と川崎で伐採へ /神奈川
【ウメ輪紋ウイルス】ウメ輪紋ウイルスの感染確認、横浜と川崎で伐採へ /神奈川 横浜市内で昨年、ウメやモモなどの果樹に被害をもたらす「ウメ輪紋(りんもん)ウイルス」に感染した果樹約220本が発見された問題で神奈川県は… -
2017/06/21【マダニ感染症】マダニ感染症で70歳代男性死亡 佐世保 /長崎
【マダニ感染症】マダニ感染症で70歳代男性死亡 佐世保 /長崎 佐世保市は20日、市内の70歳代男性が、マダニを介して感染する「重症熱性血小板減少症候群」を発症して死亡したと発表した。 今年の県内での発症は5… -
2017/06/20【結核】東広島市の病院 結核に集団感染 /広島
【結核】東広島市の病院 結核に集団感染 /広島 東広島市の本永病院で職員と入院患者13人が結核に集団感染していたことがわかった。 30代の女性看護師が今月5日に結核と診断されたことを受け入院患者や職員を調べた… -
2017/06/20【インフルエンザ】今シーズンのインフル、タミフル耐性株検出 厚労省・感染研「広がりは観察されず」
【インフルエンザ】今シーズンのインフル、タミフル耐性株検出 厚労省・感染研「広がりは観察されず」 厚生労働省と国立感染症研究所は19日、今シーズン(昨年9月以降)のインフルエンザに関する情報を取りまとめ、公表した。… -
2017/06/20【カンピロバクター】報道発表資料 食中毒の発生について /大阪
【カンピロバクター】報道発表資料 食中毒の発生について /大阪 平成29年6月15日15時30分頃、大阪市北区民から食中毒の疑いに関する届出が保健所にありました。 その届出内容は、「平成29年6月11日に大阪… -
2017/06/20【結核】病院で13人が結核の集団感染 4人が発病 /広島
【結核】病院で13人が結核の集団感染 4人が発病 /広島 広島県東広島市の病院で、看護師や患者など合わせて13人が集団で結核に感染し、4人が発病していることがわかりました。病院は、記者会見し、「多大な心配をかけ、お…