- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2017年
-
2017/10/28【黄熱病:黄熱ウイルス】サンパウロ市=黄熱病対策の公園閉鎖15に=北部91の保健所で予防接種 /ブラジル
【黄熱病:黄熱ウイルス】サンパウロ市=黄熱病対策の公園閉鎖15に=北部91の保健所で予防接種 /ブラジル サンパウロ市北部のオルト・フロレスタル公園で黄熱病に感染した猿の死体が見つかって以来、同市北部の公園封鎖や予… -
2017/10/28【食品衛生】食中毒対策、トング頻繁に交換 県内スーパーや総菜店 /秋田県
【食品衛生】食中毒対策、トング頻繁に交換 県内スーパーや総菜店 /秋田県 関東の系列総菜店のポテトサラダなどを食べた人が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒を受け、県内のスーパーや総菜店で、客が好みの総菜を取り… -
2017/10/28【多剤耐性緑膿菌】3人死亡、院内感染か 千葉大病院、多剤耐性緑膿菌検出 /千葉県
【多剤耐性緑膿菌】3人死亡、院内感染か 千葉大病院、多剤耐性緑膿菌検出 /千葉県 千葉大学病院(千葉市中央区)は27日、8月下旬~9月下旬に同病院で亡くなった40~60代の男性入院患者4人から、3種類の抗生剤が効か… -
2017/10/27【集団食中毒】高校生ら35人食中毒 全員、学生食堂で食事 /岡山県
【集団食中毒】高校生ら35人食中毒 全員、学生食堂で食事 /岡山県 岡山県は27日、同県吉備中央町の吉備高原学園高の学生食堂で食事をした生徒や教師計35人が、下痢や腹痛などの食中毒症状を訴えたと発表した。全員快方に… -
2017/10/27【食中毒】業者の営業停止取り消し…和歌山の集団食中毒で地裁 /和歌山県
【食中毒】業者の営業停止取り消し…和歌山の集団食中毒で地裁 /和歌山県 和歌山県御坊市の小中学校などで今年1月、給食を介して発生した集団食中毒を巡り、原因とは無関係なのに営業停止命令を受けたとして、給食センターの調… -
2017/10/27【レジオネラ】フラッシングでレジオネラ菌 少なくとも12人が感染 /アメリカ
【レジオネラ】フラッシングでレジオネラ菌 少なくとも12人が感染 /アメリカ ニューヨーク市保健精神衛生局(DOH)は24日、クイーンズ区フラッシングで、過去2週間に12人以上のレジオネラ菌感染者が確認されたと発表… -
2017/10/27【人獣共通感染症】ペットとのキスはどれほど危険なのか? なめられると多数の細菌が付着、死に至ることも
【人獣共通感染症】ペットとのキスはどれほど危険なのか? なめられると多数の細菌が付着、死に至ることも 2007年のことだ。オーストラリア、ミルデューラにある病院に到着したジュリー・マッケナさんは、ほとんど話すことが… -
2017/10/27【衛生管理】菌まみれの食器洗い用スポンジの危険な話…調理器具と食器で使い分けないとダメ!
【衛生管理】菌まみれの食器洗い用スポンジの危険な話…調理器具と食器で使い分けないとダメ! ポテトサラダを販売していた惣菜店で惣菜を購入された方が、O-157の食中毒で死亡しました。菌の種類は明確になっているのですが… -
2017/10/26【風疹ウイルス】風疹の届け出、「7日以内」から「直ちに」へ変更 厚労省、予防指針改正案でパブコメ
【風疹ウイルス】風疹の届け出、「7日以内」から「直ちに」へ変更 厚労省、予防指針改正案でパブコメ 厚生労働省は25日、風疹に関する特定感染症予防指針の改正案のパブリックコメントの募集を始めた。風疹と診断した医師が最… -
2017/10/26【インフルエンザ】インフルエンザで今季初の学年閉鎖 神栖の小学校 /茨城県
【インフルエンザ】インフルエンザで今季初の学年閉鎖 神栖の小学校 /茨城県 神栖市教育委員会は二十五日、市立波崎小学校四、五年の計四クラスでインフルエンザA型と診断された児童が二十人に上ったため、両学年を二十九日ま…