- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2018年 6月
-
2018/06/10【ポリオ】ベネズエラでポリオ患者を確認、1989年以来 29年ぶり /ベネズエラ
【ポリオ】ベネズエラでポリオ患者を確認、1989年以来 29年ぶり /ベネズエラ 汎米保健機構(PAHO)は9日、政治、経済、福祉などで危機的な混乱状態に陥っているベネズエラで29年ぶりとなるポリオ患者が確認された… -
2018/06/09【カンピロバクター】宮崎市の串焼き店で24人に症状 営業停止3日間 /宮崎県
【カンピロバクター】宮崎市の串焼き店で24人に症状 営業停止3日間 /宮崎県 宮崎市は8日、市内の飲食店「串焼き しょうご屋」で鳥刺しなどを食べた団体客のうち20代の男性24人が発熱や下痢を発症し、うち複数人の便か… -
2018/06/09【食中毒】水たまりで皿洗い、人気インド食堂が営業停止処分に /インド
【食中毒】水たまりで皿洗い、人気インド食堂が営業停止処分に /インド クアラルンプール(KL)市バングサにある人気インド料理食堂の裏手で皿を道端の水たまりで洗っている様子を撮影した動画が拡散。驚きの声と共に非難の声… -
2018/06/09【ニパウイルス】印南部でニパウイルス拡大 17人死亡、果物輸出停止も /インド
【ニパウイルス】印南部でニパウイルス拡大 17人死亡、果物輸出停止も /インド インド南部ケララ州コリコードで、致死率の高いニパウイルス感染症の患者が拡大し、州保健当局は8日、これまでに17人が死亡し、11人が隔離… -
2018/06/08【カンピロバクター】焼き鳥店で 2日間営業停止に 福岡市 /福岡県
【カンピロバクター】焼き鳥店で 2日間営業停止に 福岡市 /福岡県 福岡市は7日、中央区春吉の飲食店「焼鳥ぶらぶら」で5月25日に鳥刺しなどを食べた28~48歳の会社員4人が下痢や腹痛などを発症し、うち2人の便から… -
2018/06/08【ノロウイルス】集団感染が3件 食品管理や消毒、しっかりと /栃木県
【ノロウイルス】集団感染が3件 食品管理や消毒、しっかりと /栃木県 県内で7日、小学校の児童らが吐き気などを集団で訴える事案が3件報告された。これから夏に向けて食中毒が発生しやすい時期になり、県は「食べ物の温度管… -
2018/06/08【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎か 小学校学級閉鎖 明石 /兵庫県
【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎か 小学校学級閉鎖 明石 /兵庫県 兵庫県明石市教育委員会は7日、大久保小学校1年3組の10人が嘔吐や発熱など感染性胃腸炎の疑いで欠席したため、8~10日の3日間学級閉鎖にすると発表した… -
2018/06/07【マダニ感染症】マダニ感染症で死亡 球磨郡内の83歳女性 /熊本県
【マダニ感染症】マダニ感染症で死亡 球磨郡内の83歳女性 /熊本県 県健康危機管理課は7日、主にマダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染した球磨郡内の女性(83)が死亡したと発表… -
2018/06/07【感染性胃腸炎】津山・大崎小で感染性胃腸炎 5年生13人が発熱や嘔吐 /岡山県
【感染性胃腸炎】津山・大崎小で感染性胃腸炎 5年生13人が発熱や嘔吐 /岡山県 岡山県は7日、津山市立大崎小学校で感染性胃腸炎が発生したと発表した。 5年1組の13人が発熱や嘔吐(おうと)の症状を訴えて欠席し… -
2018/06/07【マダニ感染症】マダニ感染90代男性死亡 /宮崎県
【マダニ感染症】マダニ感染90代男性死亡 /宮崎県 宮崎県は7日、同県延岡市の90代男性が、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染して死亡したと発表した。今年に入り、県内のマダ…