2020/05/15【新型コロナウイルス:COVID-19】コロナ抗体検査 「偽陽性」含む可能性高く感染者数推計できず
新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる抗体検査について、厚生労働省は1000人分の献血を対象に行った結果を公表しました。検査キットの性能確認が目的で、この結果では感染者数を推計することはできないとして、厚生労働省は1万人規模の抗体検査を改めて実施する方針です。
抗体検査は、血液に含まれる新型コロナウイルスへの抗体の有無などを調べるもので、過去に感染したことがあるかが分かるため、大規模に実施して分析すれば人口の何%が感染したのか推計できるとされています。
厚生労働省は抗体検査の早期の実施に向けて、複数の検査キットの性能を確認するため、先月、東京都と東北6県で日本赤十字社の献血の検体、合わせて1000人分を対象に検査を行いました。
キットによって陽性となった割合は異なりますが、東京では最大で0.6%、東北では最大で0.4%が陽性となりました。
ところが、新型コロナウイルスの感染が広がる前と比較するため、去年初めの関東甲信越での献血の保存検体も調べたところ、最大で0.4%が陽性となったということです。
このため、いずれの検査結果にも感染していないのに陽性となる「偽陽性」が含まれている可能性が高いということで、感染者数を推計することはできないとしています。
厚生労働省は陽性か陰性かだけでなく、抗体の量などを確認する検査を大規模に行う必要があるとして、早ければ来月から1万人規模の抗体検査を改めて実施する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/…/20200515/k10012431091000.html