2021/08/18【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナワクチンの副反応が強いほど、ワクチンの効果が期待できる? 副反応が軽くても大丈夫か

副反応が強い人・弱い人
新型コロナワクチンを接種すると、発熱、筋肉痛、倦怠感、頭痛など、さまざまな副反応が出ます。これには個人差があり、高齢者が軽度でも、若者では何かの感染症にかかったんじゃないかというほど強い症状が出ることもあります。
「私はワクチン接種後に高い熱が出たわ、だから抗体がしっかりできていると思う!」
「えっ、僕は熱が出なかったよ、抗体ができていないのかも・・・」
こんな会話が繰り広げられることもある新型コロナワクチン。果たして、副反応が強く出るほうが、しっかりとワクチンの効果が得られるのでしょうか。
医療従事者の接種データから分かったこと
ワクチン接種から数日間で起こる副反応は、体内に異物が入るために起こるものです。とはいえ、メッセンジャーRNAそのものによる反応ではなく、アジュバントと呼ばれるワクチンの効果を高める添加物によるものです。
この副反応のあと、数日から数週間かけて長期的な免疫応答が起こります。この時期がワクチンのもっとも重要なポイントです。ウイルスが侵入してきたときに、敵とみなして戦うための免疫が獲得されます。
ファイザー社製のワクチンを接種したウォルター・リード陸軍医療センターの医療従事者における抗体価と副反応の関係を調べた研究があります(1)(ただし査読前論文)。
接種した206人(女性69.4%、年齢中央値41.5歳)を調べると、2回目のワクチン接種から1か月後の時点で、「ワクチンの副反応の強さ」と「新型コロナのスパイクタンパクに対する抗体価」の間に相関関係はありませんでした(図1)。つまり、ワクチンの副反応が強くても抗体がたくさんできるわけでもなければ、副反応が弱くても抗体ができないわけでもなかったのです。
また、年齢によっても抗体の獲得に差があることがわかっており(2)、ウォルター・リード陸軍医療センターの研究でも高齢者ほど抗体価の上昇が少ないことが示されています。これは、T細胞という免疫細胞の機能が老化しているからかもしれません。ただし、感染を予防する上で十分な抗体価は確保されているので安心してください。
なお、これまで人類に接種されたさまざまなワクチンの研究によると、女性の方が副反応が出やすいことが分かっています(3-5)(図2)。これは、自然免疫系に性差があるためと考えられますが、詳しい理由はよくわかっていません。その他、若年者、2回目接種者、新型コロナに感染したことがある人では副反応が出やすいとされています。
ちなみに、対象ウイルスは異なりますが、海外の子宮頸がんワクチンでは、副反応が強く出た人のほうが、出なかった人よりも、接種7か月後の抗体価が高かったという報告があります(6)。
そのため、対象ウイルスによっては一概にこの「相関関係がない」とは断言できないため、新型コロナワクチンについては現時点での解釈だということに注意してください。
まとめ
現時点での見解として、新型コロナワクチンによる副反応が強いほど抗体が上がりやすいわけでもなく、副反応が弱いからといってワクチンの効果が出ないわけでもない、と言えます。
そのため、「副反応が強かったから、めっちゃ免疫がついたぜ!」というのは都市伝説なのかもしれませんね。
しかし、2回接種したとしても経時的に抗体価が減少してくることは間違いなく、アメリカでは新型コロナウイルスワクチン2回接種を完了してから8か月が経過した人に対して、3回目の追加接種を推奨することになりそうです。日本でも3回目の接種の議論が進みつつあります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210818-00253750

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る