2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】オミクロン株水際対策の限界を露呈 1日2~8人、陽性者の3分の1は検疫すり抜け

水際の検査すり抜けで、オミクロン株の国内での感染拡大の恐れが高まっている。
入国時、唾液中の新型コロナが持つ特徴的なタンパク質(抗原)の量を調べる抗原定量検査を行う。幅を持たせた基準値より多いか少ないかで陽性、陰性を判定。基準値内なら再検査し、なお判定不能ならPCR検査で結論を出す。
二重、三重の検査体制を取るが、到着時に陰性だった人が陽性に転ずる例は後を絶たない。厚生労働省によると、12日までの1週間で、陽性が判明した入国者は約90人。このうち、到着時は陰性で、到着から3日目以降に陽性と判明した人は約30人に上る。つまり3分の1は到着時は陰性で、毎日2~8人が検査をすり抜けている。
一因として、航空機内など渡航中に感染すれば、直後の検査はウイルス量の少なさから陰性となる可能性がある。厚労省の担当者は「それが要因か、はっきりとは言えない」と話す。
今回、オミクロン株に感染した東京都の20代の女性は米国に滞在し、到着時の検査は陰性だった。陰性者は、オミクロン株流入のリスクが高い指定国・地域に滞在歴があれば、検疫所指定の施設で、3~10日間の待機が必要となる。しかし、女性がいた米テキサス州は当時は指定外だったため、即帰宅でき、水際対策の限界が露呈した格好だ。
一方で、厚労省は指定外の国や地域から入国した場合も、14日間の自宅待機中の慎重な行動を求める。食料品の購入や通院などを除く不要不急の外出や面会について「控えるようお願いしている」と強調した。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る