- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2021年
-
2021/07/23【新型コロナウイルス:COVID-19】沖縄の感染、急速にリバウンド 3日連続で150人超え 「飲食での感染が多い」 /沖縄県
県は22日、新たに10歳未満から90歳以上の男女153人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3日連続で150人を超えた。先週の木曜日の60人の約2・5倍に上り、10日連続で前週の同じ曜日の感染者数を上回った。累計感… -
2021/07/23【新型コロナウイルス:COVID-19】チェコ代表団、チャーター便でコロナ集団感染か 医師が未接種 東京五輪 /オリンピック
東京五輪のため訪日したチェコ代表団に選手4人を含む計6人の新型コロナウイルス感染が確認された問題で、関係者が搭乗したチャーター機内で集団感染が起きた可能性があることが23日、明らかになった。 米USAトゥデー紙(電子版… -
2021/07/23【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ・与論町で会食の8人クラスター /沖縄県
昨年11月以来、3例目 県内19人、与論10人が感染 県は23日、与論町で、計8人の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を確認したと発表した。県内でクラスターが確認されるのは、6月12日の鹿児島市発表以来、45… -
2021/07/23【新型コロナウイルス:COVID-19】選手村で“検査キット不足”発覚…感染拡大止まらず /オリンピック
東京都では23日、新たに1359人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。検査数が下がる連休中とはいえ、34日連続で、前の週の同じ曜日を上回りました。重症者は22日より3人増えて、68人。年代別では、65… -
2021/07/22【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 6人死亡 5397人感染 (22日18:45)
22日はこれまでに全国で5397人の感染が発表されています。また、北海道で1人、大阪府で1人、奈良県で1人、愛知県で1人、神奈川県で1人、香川県で1人の合わせて6人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は… -
2021/07/22【新型コロナウイルス:COVID-19】感染抑制していたシンガポールで感染者増加 3人以上の外出禁止 /シンガポール
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻になっている東南アジアの中で、感染を抑え込んでいたシンガポールで集団感染が相次ぎ、シンガポール政府は3人以上での外出を禁止する厳しい行動制限を始めました。 東南アジアでは、インドネシア… -
2021/07/22【新型コロナウイルス:COVID-19】横浜で249人の感染確認 市内スーパーの従業員ら、感染対策で濃厚接触者なし /神奈川県
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は22日、10歳未満~80代の男女249人の感染が新たに確認されたと発表した。中等症1人、軽症219人、無症状20人で、9人の症状が分かっていない。うち173人の感染経路が不明。 … -
2021/07/22【新型コロナウイルス:COVID-19】感染者爆増の東南アジア各国で「中国製ワクチンの中身」に疑問噴出中
ASEAN(東南アジア諸国連合)各国で使用されている中国製のコロナウイルスワクチンに対して、その有効性、安全性への疑問が広がっている。このため中国製ワクチンの接種を取りやめたり、米英のワクチンへの切り替えを急いだりという… -
2021/07/22【カンピロバクター】熊本市の飲食店で食中毒 鶏肉料理が原因か2日間の営業停止 /熊本県
飲食店で鶏肉料理を食べた3人が、食中毒の症状を訴えています。 熊本市中央区の飲食店で、今月9日に食事をした男女8人のグループのうち3人が、3日後から腹痛や下痢、発熱などの症状を訴えました。 3人はいずれも快方に向かっ… -
2021/07/22【食品衛生】家庭菜園で要注意!じゃがいもの「芽」や「皮」が食中毒の原因に
身近な食材・じゃがいもに含まれる有毒物質「ソラニン」 梅やあんずなどの種子や未熟な果実は、もともと有毒な物質を持っているというお話しをしました(『未熟な「梅」や「あんず」には危険も!?身近な果物に潜む食中毒を知ろう』参…