- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2021年
-
2021/05/10【新型コロナウイルス:COVID-19】感染不安、住民の怒号が「職員の限界」招く壮絶 コロナ長期化が病院と役所にもたらす危機
新型コロナウイルスの感染拡大から1年以上が経過し、医療従事者や自治体職員らの疲弊が深刻化している。彼らを襲うのは、過重労働に伴う身体的疲労に加え、うつ症状や不眠などメンタル面での不調だ。 何が彼らの精神を追い詰めている… -
2021/05/10【新型コロナウイルス:COVID-19】インド 爆発的な感染拡大続く 地下鉄も運休 全土で厳しい措置 /インド
インドでは、新型コロナウイルスの新たな感染者が、1日で36万人以上確認される爆発的な感染拡大が続いていて、大都市に加え、医療体制がぜい弱な地方にも感染が広がるなか、全土で厳しい外出制限を余儀なくされるところが相次いでいま… -
2021/05/09【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 64人死亡 感染確認6493人(9日22時)
9日はこれまでに全国で6493人の感染が発表されています。 また、大阪府で19人、兵庫県で8人、北海道で7人、愛知県で5人、神奈川県で4人、東京都で3人、福岡県で3人、埼玉県で2人、宮城県で2人、山口県で2人、岡山県で… -
2021/05/09【新型コロナウイルス:COVID-19】福島のクラスター、新たに1人感染 接待やショーを伴う飲食店 /福島県
福島市は8日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した同市の飲食店「クラブ ジェネシス」の利用客で、新たに50代男性の感染を確認したと発表した。県が同日、発表した感染者数に含まれており、同店のクラスターは1… -
2021/05/09【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ インドなど3か国からの入国者に対し水際対策強化へ
新型コロナウイルスの感染がインドで急拡大していることを受け、政府は10日から周辺のパキスタンとネパールも含めた3か国からの入国者に対する水際対策を強化します。 成田空港を利用したインドからの入国者の一人は、感染拡大の防… -
2021/05/09【新型コロナウイルス:COVID-19】石川、63人感染、1人死亡、会食クラスター発生 /石川県
石川県は9日、新型コロナウイルスに63人が感染し、治療中の1人の死亡を確認したと発表した。新たなクラスター(感染者集団)も認定した。1日の感染者としては前日の80人に次いで2番目に多い。死者の公表は7日連続で、5月で14… -
2021/05/09【食中毒】食中毒撃退の3原則 カレーはまず冷やして作り置きに
食品のまとめ買いやデリバリー、テークアウトなどが日常的になり、これまで以上に食中毒に気を配る必要性が増している。梅雨と夏場に向け、食中毒を防ぐ注意点を専門家に聞いた。 食中毒は年間を通じて発生するが、O157で知られる… -
2021/05/08【新型コロナウイルス:COVID-19】神戸市 施設で25人感染死職員が証言 “見殺しではないか” /兵庫県
入所者と職員133人が新型コロナに感染し、入所者25人が死亡した神戸市の介護老人保健施設の職員がNHKの取材に応じ、「施設では酸素投与と点滴しかできず、何度も救急要請をしたが、受け入れ先がなく、次々に亡くなっていった」と… -
2021/05/08【新型コロナウイルス:COVID-19】133人感染の大規模クラスター 1施設で25人が亡くなった背景 神戸 /兵庫県
入所者や職員計133人の新型コロナウイルス感染が明らかになった神戸市長田区の介護老人保健施設「サニーヒル」。感染した入所者97人の4分の1を超える25人が死亡し、うち23人は入院できないままだった。1施設でこれだけの人数… -
2021/05/08【新型コロナウイルス:COVID-19】妊産婦の感染「第4波」で急増…「家庭内で感染した可能性」
大阪府内で新型コロナウイルスに感染した妊産婦が昨年3月以降、168人に上ることが、大阪産婦人科医会の調査でわかった。「第4波」で感染者が増え、人工呼吸器や体外式膜型人工肺(ECMOエクモ)を使った重症者が5人いた。 同…