- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2021年
-
2021/05/02【食中毒】西予の飲食店で30人が食中毒 /愛媛県
県は2日、西予市宇和町小原の飲食店「あい笑」(営業者・NPO法人SHOW―YA=兵頭美樹理事長)の弁当を食べた20~58歳の30人が下痢や嘔吐(おうと)などを発症したと発表した。 https://www.ehime-n… -
2021/05/01【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 5986人感染 83人死亡(1日20:15)
1日は、これまでに大阪府で過去最多の1262人の新型コロナウイルスの感染者の発表があるなど全国で5986人の感染が発表されています。 また、大阪府で41人、兵庫県で13人、東京都で6人、宮城県で3人、神奈川県で3人、千… -
2021/05/01【新型コロナウイルス:COVID-19】新宿区の保育施設で27人が感染確認 /東京都
東京・新宿区の保育施設で、園児18人を含む27人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、区は感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。 新宿区によりますと、区内の保育施設で、4月27日に職員2人の感染… -
2021/05/01【新型コロナウイルス:COVID-19】1日の感染者 インドで初の40万人超 新型コロナ ワクチンも不足 /インド
インドでは、1日当たりの新型コロナウイルスの感染者が初めて40万人を超え、感染の拡大は深刻さを増しています。 インド政府は1日から、ワクチンの接種対象を大幅に拡大しましたが、ワクチンの不足から拡大を見送る地域も出ていま… -
2021/05/01【新型コロナウイルス:COVID-19】乗客1人コロナ感染確認の「飛鳥2」横浜に着岸 乗客全員が下船 /神奈川県
乗客1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された国内最大のクルーズ船、「飛鳥2」は、1日横浜港に引き返し、乗客全員の下船が終わりました。運航する会社の社長は、乗船直前の乗客の検査を強化する方向で検討する考えを示しま… -
2021/05/01【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ感染対策 あらためて基本を抑えたい、職場内クラスターを防ぐ10のポイント
2021年4月23日に東京、大阪、京都、兵庫の4都府県を対象に緊急事態宣言が発出されました。感染性と病原性が強まった英国由来の変異ウイルスが流行している地域では、これまで重症化しにくいと言われていた20代や30代にも人工… -
2021/05/01【新型コロナウイルス:COVID-19】乗客1人が新型コロナに感染の飛鳥2 乗客全員の下船終わる /神奈川県
乗客1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された国内最大のクルーズ船、「飛鳥2」は1日、横浜港に引き返し、乗客全員の下船が終わりました。 運航する会社の社長は、乗船直前の乗客の検査を強化する方向で検討する考えを示… -
2021/05/01【食中毒】弁当食べ23人が食中毒 倉敷の業者製造、いずれも軽症 /岡山県
倉敷市は1日、同市連島町連島の飲食店「フレッシュ寿」の本社工場が製造した弁当を食べた23人が、下痢や吐き気などの食中毒症状を訴えたと発表した。入院はなく、いずれも軽症のもよう。 市保健所によると、20~70代の男女で、… -
2021/04/30【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 39人死亡 4684人感染確認 (30日21:00)
30日はこれまでに全国で4684人の感染が発表されています。 また、大阪府で8人、北海道で4人、愛媛県で3人、新潟県で3人、兵庫県で2人、奈良県で2人、岡山県で2人、東京都で2人、沖縄県で2人、神奈川県で2人、福岡県で… -
2021/04/30【新型コロナウイルス:COVID-19】アクリル板に空気清浄機「万全の防止策取っていたが」…スナックで変異型感染21人 /茨城県
茨城県内で変異した新型コロナウイルスの感染が拡大している。日立市の飲食店「スナック レイ」では、変異型に21人が感染し、クラスター(感染集団)が発生したとみられる。経営者の男性(52)は「万全の感染防止策を取っていたが、…