衛生管理研修

衛生管理に特化した研修です。感染症対策や食中毒対策を適切に行うには、適切な衛生管理が必須であるため、担当職員・スタッフを研修を通じて育成します!
適切な洗浄剤や消毒剤、清掃道具の選び方や使い方まで行うため、無駄なコストや作業の削減や圧縮が図れます!

概要

この研修プログラムは、衛生管理を中心に組み立てられております。見た目のクリーンネスはもちろんですが、感染症対策や食中毒対策を適切に行うためには、適切な清掃・洗浄・消毒が必要です。
衛生管理の5Sや7Sを中心に、バックヤードや厨房内の衛生管理を実践したり、洗剤・洗浄剤、除菌剤、消毒剤などの薬剤の適切な選び方や使い方まで丁寧に研修を行います。

人気の研修カリキュラム例

衛生管理の基本編

  • 感染症対策と衛生管理の基本と考え方について
  • 衛生管理の7Sについて
  • 清掃道具の管理について
  • 汚れの特性について
  • 洗浄と消毒の基本について
  • 洗剤・洗浄剤について
  • 手洗いトレーニング
  • 汚物・嘔吐物処理トレーニング

衛生管理の応用編

  • カラーゾーニングについて
  • 特定の場所ごとの清掃と消毒について
  • 施設内の清掃と消毒の順番について
  • オフロケーション・オンロケーションについて
  • カビ対策について
  • 衛生害虫対策について
  • 理解度確認試験

研修時間

16~24時間程度が目安となります。

国からの補助金、助成金について

厚生労働省の人材育成に関する助成金が対応可能です。
助成金の受給計画については、担当コンサルタントと打ち合わせを行い、社会保険労務士による確認と申請を補助させていただきます。
※お客様の状況によっては、受給できない場合も御座います。

コンサルタントより

お客様の目的や要望に応じて研修カリキュラムを構成することが可能です。
講師であるコンサルタントと計画の打ち合わせを行わせて頂きます。
食中毒対策研修と同様に、HACCPの導入と合わせて、PRP(前提条件プログラム)としての活用も可能です。
特に洗剤や消毒剤などの薬剤や清掃道具の適切な使い方を指導する研修ですので、無駄なコストや無駄な作業の圧縮にもつながります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る