- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2019/09/16【ネグレリア・フォーレリ】テキサス州の川と湖で泳いだ10歳少女 致死率97%とされるアメーバに感染 /アメリカ
テキサス州中部ウェーコ近郊の川と湖で泳いだ10歳の少女が、致死率97%といわれる病原性アメーバ「ネグレリア・フォーレリ」に感染し、命の危険にさらされている。 フェイスブック上に開設された支援ページによると、少女は米レイ… -
2019/09/15【豚コレラウイルス】埼玉「豚コレラ」 753頭すべての殺処分が完了 /埼玉県
埼玉県は「豚コレラ」が発生した埼玉県秩父市の養豚場で飼育していた753頭すべての豚の殺処分が15日未明に完了したと発表しました。 埼玉県によりますと、秩父市の養豚場から山梨県笛吹市に出荷された豚4頭が豚コレラに感染して… -
2019/09/13【豚コレラウイルス】埼玉で豚コレラ確認 秩父の養豚場、感染経路は不明 /埼玉県
埼玉県は13日、秩父市内の養豚場で豚コレラが発生したと発表した。山梨県に出荷された豚に異常があり、国の遺伝子検査で感染が認められたほか、埼玉県が養豚場で実施した検査でも陽性反応が出た。豚コレラは2018年9月以降、12… -
2019/09/13【日本脳炎ウイルス】八尾市内で採取した蚊から日本脳炎ウィルスが検出されました!蚊が媒介する感染症に注意しましょう! /大阪府
急に涼しくなったとはいえまだまだ蚊は活動しています。蚊に刺されると痒さで不快になるほか、描きむしりから飛び火になったり、さらには日本脳炎に感染する可能性が。 9月3日(火曜日)、4日(水曜日)に大阪府八尾市保健所管内… -
2019/09/13【豚コレラウイルス】山梨で豚コレラ疑い=笛吹市の食肉処理施設で /山梨県
山梨県は13日、食肉処理などを行っている山梨食肉流通センター(笛吹市)で家畜伝染病「豚コレラ」に感染した疑いのある豚が見つかったことを明らかにした。現在、国が検査中で同日中にも感染の有無が判明する見通し。感染が確定した… -
2019/09/12【インフルエンザ】インフルエンザ、首都圏で「流行開始」地域続出 東京など4都県で軒並み増加
首都圏でインフルエンザの「流行開始」の目安を上回る保健所管内が続出している。2日から8日までの週の1医療機関当たりの患者報告数は、東京や埼玉などの4都県で前週と比べて軒並み増加。千葉県は「非流行期であるこの時期としては… -
2019/09/12【豚コレラウイルス】山梨食肉流通センター 疾病不明の豚 豚コレラの疑いも /山梨県
山梨県笛吹市の山梨食肉流通センターで、疾病が不明で豚の伝染病・豚コレラの疑いがある豚が見つかったことが分かりました。県は、詳しい検査を実施しています。 9月12日、検査が行われているのは笛吹市の山梨食肉流通センターに出… -
2019/09/12【東部馬脳炎】蚊が媒介の「東部馬脳炎」50代が死亡 殺虫剤を空中散布 /アメリカ
蚊が媒介するウイルスによって、最悪の場合、脳炎を発症して死に至る「東部馬脳炎(EEE)」が、米北東部であいついで発生し、50代の患者がひとり死亡した。米国では年間平均して7人が感染するという極めて珍しい病気だ。 東部馬… -
2019/09/12【A型肝炎ウイルス】今年韓国でA型肝炎急増、原因は中国産「貝の塩辛」 /韓国
今年A型肝炎が流行しているのは、汚染された貝の塩辛が原因であることが明らかになった。保健当局は今月末にも全数調査を実施し、安全性が確認されるまで、できるだけ貝の塩辛を食べないよう勧告した。 疾病管理本部は、先月までに確… -
2019/09/11【インフルエンザ】9月にインフルエンザで学級閉鎖が相次ぐ 感染拡大のワケとは
インフルエンザで学級閉鎖が相次いでいます。まだ暑いのに、一体なぜ感染が拡大しているのでしょうか? 9月なのに、まだまだ厳しい暑さ。熱中症が心配なところですが… 名古屋市緑区にあるクリニック「もろの木こどもクリニック」…