- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2019/07/24【公衆衛生】バングラデシュで豪雨による洪水、少なくとも61人が死亡 /バングラデシュ
バングラデシュの災害・救助当局によると、2週あまり続いているモンスーンの豪雨で洪水が発生し、少なくとも61人が死亡、国土の3分の1の範囲で家屋数千棟が浸水被害を受けている。 被災者は300万人近くに達し、過去2年で最悪… -
2019/07/24【マダニ感染症:日本紅斑熱リケッチア】マダニ媒介の感染症で女性死亡 /静岡県
県は24日、伊豆の国市内の70代の女性がマダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」で23日に死亡したと発表した。死者が出たのは今年に入って初めて。 県によると、女性は今月22日、県東部保健所管内の医療機関に緊急搬送され、血液… -
2019/07/20【豚コレラウイルス】豚コレラ、ワクチン散布 木曽と木祖、地中に400個 /長野県
県は十九日、野生イノシシへの豚(とん)コレラ感染が確認された木曽町と、隣接する木祖村で、経口ワクチン計四百個を散布した。県内では初めて。二十二日には感染イノシシが見つかった根羽村と隣の平谷村でも、合わせて同数を散布する… -
2019/07/18【豚コレラウイルス】豚コレラ、ネズミが媒介か 農水省が感染経路分析
家畜伝染病の豚コレラの感染経路を調べる農林水産省の疫学調査チームが18日、会合を開いた。5、6月に岐阜、愛知両県の養豚農場で発生した6件の事例について、ネズミなどの野生動物や車両を介してウイルスが農場の内部に侵入した可… -
2019/07/18【デングウイルス】デング熱を媒介する蚊、韓国で初めて発見 /韓国
仁川の永宗島で発見航空貨物によって韓国に飛来か デング熱ウイルスを媒介する蚊が韓国国内で初めて発見された。過去にデング熱に感染した患者が入国したケースはあったが、媒介する蚊が発見されたのは今回が初めて。 疾病管理本部… -
2019/07/18【エボラウイルス】WHO、エボラ熱で緊急事態宣言、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」 /コンゴ
世界保健機関(WHO)は17日、コンゴ(旧ザイール)東部で流行が続くエボラ出血熱について、専門家による緊急委員会を開き、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当すると宣言した。国境地帯で感染者が出ており、隣国へ… -
2019/07/17【マダニ感染症】タイ初のライム病患者発生、トルコ旅行から帰国後発症 /タイ・トルコ
NIID国立感染症研究所などによるとライム病とは、ダニによって媒介される感染症で、感染から2~4週間後くらいに発熱、頭痛、疲労などの症状が見られるようになります。 ライム病とはライム病(Lyme disease または… -
2019/07/16【ビブリオ・バルニフィカス】人食いバクテリア 米国で感染あいつぐ「48時間以内に急死」予防法は?
米国の東海岸では最近、ビーチで遊泳中に「人食いバクテリア」と呼ばれる「壊死性筋膜炎」への感染があいついでおり、きょうまでにすでに2人の死亡が確認されている。 米フロリダ州西部のオカルーサ郡で今月6日早朝、家族と共に休暇… -
2019/07/16【流行情報】「夏かぜ」ヘルパンギーナ、37都道府県で患者増 三重県が最多、警報レベルの保健所管内も
「夏かぜ」の代表的な疾患で、高熱や口腔内の水疱などを伴うヘルパンギーナの1日から7日までの週の患者報告数が37都道府県で前週よりも増えたことが16日、国立感染症研究所がまとめた患者報告で分かった。患者が増加傾向の自治体… -
2019/07/16【インフルエンザウイルス】なぜ?夏にインフルで学級閉鎖 「聞いたことがない」戸惑いも 福岡で相次ぐ /福岡県
夏のインフルエンザにご注意を‐。福岡県内の小中学校などでインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいる。冬に流行するイメージが強い病気なのになぜ? 専門家によるとウイルスは年中、存在しているもので、今年は梅雨入りが遅れ、感…