- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2019/06/04【寄生虫:クドア・セプテンプンクタータ】韓国産養殖ヒラメの生食に要注意! /韓国
厚生労働省は韓国から輸入するヒラメなどの水産物のモニタリング検査を6月から強化している。対象になるのはヒラメと生食用の冷凍むき身アカガイ、タイラギガイ、トリガイ、ウニ。特に気をつけたいのが養殖のヒラメだ。 強化の発端は… -
2019/06/04【寄生虫】ハワイで旅行者がヒトの脳に寄生する寄生虫にあいついで感染 /アメリカ・ハワイ
普段はネズミに寄生する住血線虫症 日本人も大好きな南の楽園ハワイで、旅行者が相次いで寄生虫に感染しているとして、ハワイ当局が注意喚起している。この感染症は、普段は自然に治癒するとされているが、昨年ではオーストラリアで死… -
2019/06/03【虫よけ剤】子どもとアウトドア 野山にはキケンな虫もいっぱい…安全な虫よけの使い方知ってますか?
夏が近づいてきました。私が仕事をしている長野県佐久地域は、夏には林間学校などで、東京などの都会から多くの子どもたちがやってきます。信州の高原は、夏でも朝晩の気温が低くなるため、体調を崩し、集団生活の中で胃腸炎や風邪が … -
2019/05/31【アフリカ豚コレラウイルス】致死率極めて高い家畜伝染病、北で確認…韓国政府が警戒 /北朝鮮
致死率が極めて高い家畜伝染病「アフリカ豚コレラ」が5月、北朝鮮で初めて確認されたことがわかった。感染拡大を警戒する韓国政府は水際対策に躍起だ。 国際獣疫事務局(本部・パリ)によると、中国との国境に近い北朝鮮北部・慈江道… -
2019/05/30【抗生物質】世界の河川から抗生物質を検出、安全基準の300倍超も 研究
世界各地の河川が、環境安全基準値を最大で300倍上回る抗生物質で汚染されているとの研究結果が、フィンランド・ヘルシンキで今週開催された欧州セタック(SETAC Europe)の年次総会で発表された。 英ヨーク大学(Un… -
2019/05/30【赤痢菌】倉敷の男性から赤痢菌を検出 県内で19年初の確認 /岡山県
倉敷市は30日、同市内の40代男性から赤痢菌が検出されたと発表した。快方へ向かっているという。 市保健所によると、男性は27日に発熱と下痢の症状が現れ、市内の病院を受診。29日に細菌性赤痢と確認された。原因を調べている… -
2019/05/30【エボラウイルス】夏にもエボラウイルス搬入、専用施設稼働へ 感染症研 東京五輪へ検査体制強化 /東京都
国立感染症研究所は30日、エボラウイルスなどの危険な病原体を扱える「バイオセーフティーレベル(BSL)―4」施設を村山庁舎(東京都武蔵村山市)で本格稼働する方針を地元との協議会で表明する。今夏にも最も危険性が高い分類と… -
2019/05/30【マダニ感染症:SFTSウイルス】街中でも噛まれる「マダニ」注意!感染症SFTSは致死率2割・・・公園にもいるよ
博多大吉キャスター「アウトドアの季節、とくに気を付けたい虫についてお伝えします」 春から秋にかけて活動が活発になる「マダニ」だ。大きさは3~4ミリほどで、草むらなどに生息し人や動物の血を吸って生きる。かみつくとくっ付い… -
2019/05/29【麻疹ウイルス:はしか】はしか猛威続く NY市で感染535件に /アメリカ・ニューヨーク
ニューヨーク市保健精神衛生局(DOH)は24日、昨年10月から今月23日までに市内で535件のはしか感染が認められたと発表した。入院は40件、集中治療室(ICU)での治療は11件。うち78%がブルックリン区ウィリアムズバ… -
2019/05/29【衛生監査】食品衛生一斉監視、16万件規模で実施へ /東京都
東京都は6月1日から8月31日まで、都内全域で夏の食品衛生一斉監視を展開する。飲食店や食品製造・販売施設を対象に16万件の監視指導を行う予定だ。 今回の重点項目は▽HACCPの取り組み支援▽食中毒対策▽新表示の円滑な移…