- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2021/02/21【鳥インフルエンザ:H5N8】鳥インフルエンザH5N8型 世界初のトリ→ヒト感染確認 /ロシア
ロシアの衛生当局は、致死率が高い高病原性の鳥インフルエンザウイルス「H5N8型」のトリからヒトへの感染が世界で初めて確認されたと発表しました。一方で「ヒトからヒトへの感染が確認されたわけではない」と平静を呼びかけています… -
2021/01/14【新型コロナウイルス:COVID-19】WHO調査チーム 中国 武漢に到着 新型コロナ発生源など調査 /中国
新型コロナウイルスの発生源などについて調べる、WHO=世界保健機関の国際的な調査チームが、中国での感染拡大が最初に確認された湖北省武漢に到着しました。 WHOは各国の専門家などからなる調査チームのうち13人が14日、湖… -
2021/01/12【新型コロナウイルス:COVID-19】ゴリラの新型コロナ感染確認 大型類人猿では初か 米動物園 /アメリカ
アメリカの動物園で飼育されているゴリラ、少なくとも2頭が新型コロナウイルスに感染していたことがわかり、この動物園では大型の類人猿で自然感染が確認されたのは、初めてとみられるとしています。 アメリカ西部カリフォルニア州の… -
2021/01/09【新型コロナウイルス:COVID-19】英 変異ウイルス感染拡大 1日の死者1300人以上 深刻な状況続く /イギリス
変異した新型コロナウイルスの感染が拡大するイギリスでは8日、1日当たりの感染者が6万8000人を超え、死者も1300人以上と、いずれもこれまでで最も多くなり、深刻な状況が続いています。 イギリスでは感染力が強いとされる… -
2021/01/06【新型コロナウイルス:COVID-19】WHOの中国コロナ調査に遅れ 事務局長「大いに失望」
世界保健機関(WHO)は5日、1月に中国で予定していた新型コロナウイルスの発生源調査が遅れていると明らかにした。テドロス事務局長は中国当局が調査に許可を出していないのが理由だとして「大いに失望した」と批判した。 テドロ… -
2021/01/06【新型コロナウイルス:COVID-19】WHO 新型コロナ発生源の調査で中国に入国できず 失望を表明
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、新型コロナウイルスの発生源などを調べるため中国を訪れる予定の国際的な調査チームの専門家が入国を認められなかったことを明らかにし、失望を表明しました。 WHOは、新型コロナウイル… -
2021/01/05【新型コロナウイルス:COVID-19】時短拒否の飲食店名を公表へ 緊急事態、特措法政令改正
政府は5日、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県への緊急事態宣言発令に併せて、知事による営業時間短縮の要請などに応じない飲食店名を公表できるよう新型コロナウイルス特別措置法の政令を改正する方針を固めた。加藤勝信官房長官が記者会… -
2021/01/05【新型コロナウイルス:COVID-19】緊急事態宣言再発令へ。なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか。
緊急事態宣言再発令により飲食業界が再び窮地に 菅義偉首相は5日の自民党役員会で、首都圏1都3県に2度目の「緊急事態宣言」の再発令を7日に決定する方針を表明した。感染リスクの高い飲食店などを対象として限定的に対策を講じる… -
2021/01/05【感染症】コロナだけじゃない、中国内陸部で「感染症」が次々に報告されている /中国
2020年は中国・武漢から始まった新型コロナウイルスの感染拡大で世界が一変した。中国政府はパンデミックの責任回避に躍起だが、同国ではコロナ以外の感染症がいくつも報告されており、歴史的に見ても、中国内陸部から世界に拡散する… -
2021/01/04【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 去年の緊急事態宣言 効果はどうだった?
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って特別措置法に基づく政府の「緊急事態宣言」が初めて出されたのは去年の4月でした。 緊急事態宣言は、去年4月7日に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、そして福岡県の7都府県…