- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】米国は感染症パンデミックの脅威になお準備不足-CDC所長 /アメリカ
・コロナウイルスの黒人への影響を追跡する作業は難航-下院で証言 ・新型コロナとインフルエンザを同時に検出できる検査法を開発中 米疾病対策センター(CDC)のレッドフィールド所長は4日、米国は感染症のパンデミック(… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】飲食店の道路占用許可の基準 11月まで緩和 国交省 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として、国土交通省は、飲食店が店先の道路上にテラス席を設けたりテイクアウトの営業をしやすくしたりできるよう、道路の占用許可の基準を特例的に緩和することになりました。 道路に物を置く… -
2020/06/04【新型コロナウイルス:COVID-19】避難所マニュアルに感染症対策 /北海道
災害時に避難所で新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぐため、帯広市は、避難所の運営マニュアルに学校の教室も活用してスペースを確保することなどを新たに盛り込みました。 帯広市は学校など52か所を避難所に指定していますが… -
2020/06/04【新型コロナウイルス:COVID-19】中国 条件付きで国際線増便へ 新型コロナ /中国
中国の航空当局は、現在、航空会社1社につき毎週1便に制限している国際航空路線について、乗客の中に、新型コロナウイルスの検査で陽性となる人がいない状態が3週間続いた場合、2便に拡大することを認めると発表しました。経済の立て… -
2020/06/04【新型コロナウイルス:COVID-19】スウェーデンの新型コロナウイルス対策が「完全なる失敗」に終わったと言える理由 /スウェーデン
スウェーデンは新型コロナウイルス対策としてのロックダウン(都市封鎖)を実施しなかったことで、当初は一部の賞賛を集めていた。ところが結果として、人口100万人当たりの死者数が世界的にも高い水準になってしまった。もはやスウェ… -
2020/06/03【新型コロナウイルス:COVID-19】大阪府 避難所でのコロナ感染拡大防止マニュアルを策定 /大阪府
本格的な大雨や台風の時期を前に、大阪府は、避難所での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマニュアルを新たに策定しました。「3密」にならないよう家族ごとに距離を確保することや、指定の避難所に加え宿泊施設の活用などが盛り… -
2020/06/02【新型コロナウイルス:COVID-19】北大研究グループが第二弾発表 「次亜塩素酸水」のウイルス不活化
メディアのみなさま 先週のNITEの中間発表をめぐって誤報の嵐となっており、全国の次亜塩素酸水溶液の愛用者から不安の声があがっています。 また、本来新型コロナウイルス対策の切り札となるべきものが誤報と取材不足により普… -
2020/06/02【新型コロナウイルス:COVID-19】鉄道利用者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策の利用者向け情報) /国土交通省
〇テレワーク・時差通勤等へのご協力のお願い(鉄道混雑情報等) 新型コロナウイルスの感染リスクの低減を図り安心して鉄道をご利用いただけるよう、国土交通省と各鉄道事業者とが協力して対策に取り組んでおります。鉄道利用… -
2020/06/02【新型コロナウイルス:COVID-19】東京 “夜の繁華街”の接待伴う飲食業関係者 コロナ感染増加 /東京都
東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスに感染した人のなかで、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲食業に関わる人が増えているということです。 都によりますと、先月25日までの1週間(5/19~25)で感染が確認された… -
2020/06/02【エボラウイルス】新型コロナも拡大中なのに… エボラ出血熱が流行 /コンゴ民主共和国
エボラ出血熱、コンゴ民主共和国で流行 コロナも拡大中 アフリカ中部コンゴ民主共和国の保健省は1日、同国北西部にある都市ムバンダカで、エボラ出血熱の感染者を確認したと発表した。4人が死亡し、少なくとも3人の感染が確認され…