- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2020/04/22【新型コロナウイルス:COVID-19】富山県内感染ペース 北陸最悪 クラスター要因、22日目で100人突破 /富山県
富山県内での新型コロナウイルス感染者は、三月三十日の初確認から二十二日目の四月二十日で、百人を超えた。石川、福井両県でも既に百人を上回っているが、三桁に達するまでの増加ペースは富山県が最も早かった。医療機関や介護施設でク… -
2020/04/22【新型コロナウイルス:COVID-19】「安心のため」のPCR検査 希望者相次ぐ 新型コロナ
職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいと、PCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「本当に必要な人のため、不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 千葉市稲毛区の河内… -
2020/04/22【新型コロナウイルス:COVID-19】「無自覚の9日間」院内感染拡大の落とし穴 初期対応に困難さ「どこで起きてもおかしくない」
入院患者や看護師ら計20人以上が新型コロナウイルスに感染した京都市上京区の堀川病院。市保健所は入院患者の親族が面会に訪れたことが、院内にウイルスが侵入したきっかけとみている。 ■発熱だけで判断難しく 事前に把握できる仕… -
2020/04/18【新型コロナウイルス:COVID-19】3次救急指定病院の看護師感染 /大阪府
命に関わる重症患者を受け入れる「3次救急」の指定病院で大阪・住吉区にある「大阪急性期・総合医療センター」の50代の女性看護師が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 病院によりますとこの看護師は4月15… -
2020/04/18【新型コロナウイルス:COVID-19】大津市役所 新たに2人感染 「クラスター」と断定 新型コロナ /滋賀県
新型コロナウイルスの集団感染が発生している大津市役所で、18日も新たに2人の感染が確認され、滋賀県はさらに広がりがないか調べています。 滋賀県によりますと、感染が確認されたのは大津市役所の建設部に所属する30代の男性職… -
2020/04/17【新型コロナウイルス:COVID-19】仙台の保育園、英会話教室クラスターの5人が無症状 /宮城県
仙台市が16日に発表した新型コロナウイルス感染者13人には、クラスター(感染者集団)となったいずみ保育園、英会話教室「ASTER(アスター)向陽台校」(泉区)の無症状者5人が含まれていた。14日発表の1人と合わせ、無症状… -
2020/04/17【新型コロナウイルス:COVID-19】医療機関や警察 感染確認相次ぐ /兵庫県、大阪府
感染の拡大が止まらない新型コロナウイルス。 関西では医療機関に関係する感染確認が相次いでいます。 【神戸 中央市民病院】 神戸市が17日発表した新たな感染。 看護師や患者などが相次いで感染した神戸市立医療センター… -
2020/04/16【新型コロナウイルス:COVID-19】スウェーデン 緩やかな独自の感染対策 一方で感染増も続く /スウェーデン
新型コロナウイルスの感染拡大でヨーロッパでは、各国が外出制限など厳しい規制を行うなか、北欧のスウェーデンは、比較的緩やかな独自の対策を続けています。一方で、感染者も増えていて、規制を強めるべきだという声もあがっています。… -
2020/04/15【新型コロナウイルス:COVID-19】インド 新型コロナの感染抑制地域で一部経済活動再開へ /インド
インドでは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、生活必需品の買い物などを除いて外出が禁止されていますが、政府は感染が抑えられている地域では今月20日以降、農業や一部の製造業などを対象に経済活動の再開を認める指針を発表し… -
2020/04/15【新型コロナウイルス:COVID-19】保育士感染、即時公表拒む 横浜市「判断は適切」 /神奈川県
横浜市の認可保育園で、保育士の新型コロナウイルス感染が判明した当日、市の担当者が保護者に感染の事実を伝えないよう園側に求めていたことが15日までに、関係者への取材で分かった。市は同日、「判断としては適切だったが、保護者の…