- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2020/02/23【新型コロナウイルス:COVID-19】新型ウイルス 中国の死者2345人に 感染者は7万6000人超 /中国
中国では新型のコロナウイルスに感染して死亡した人が、新たに109人増えて2345人になりました。状況が最も深刻な湖北省では2500人近くが重体となっていて、当局は引き続き、対策を徹底するとしています。 中国の保健当局、… -
2020/02/23【新型コロナウイルス:COVID-19】名古屋高速 料金所事務員が新型コロナ感染 6料金所を閉鎖 /愛知県
名古屋高速道路で料金所の業務をしている会社の事務員が新型コロナウイルスに感染し、濃厚接触した可能性があるスタッフ52人が自宅待機になったため、名古屋高速道路公社は、人手が足りなくなったとして23日朝までに6か所の料金所… -
2020/02/23【新型コロナウイルス:COVID-19】新型ウイルス 都内の老人保健施設職員が感染 重症で入院 /東京都
東京都は22日、都内の老人保健施設に勤める60代の男性職員が、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 男性は都内に住んでいて、今月12日にかぜのような症状が出て医療機関を受診しましたが、肺炎とは診断… -
2020/02/23【新型コロナウイルス:COVID-19】新型ウイルス 北海道で新たに9人の感染確認 計17人に /北海道
北海道は22日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。新たに感染した人は北海道の広い範囲に居住していて、鈴木知事は会見で、いつどこで感染したか追跡できない「市中感染」のおそれもあるとい… -
2020/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】イタリア北部 感染者拡大で学校や飲食店など当面閉鎖へ /イタリア
イタリアでは北部のロンバルディア州で21日、新型コロナウイルスの感染者が1日で15人確認され、イタリアの保健当局は現地の学校や飲食店などを当面閉鎖し、住民に自宅待機を求めたと発表しました。 イタリアの保健当局によります… -
2020/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】新型肺炎、中国で受刑者集団感染相次ぐ 計500人以上 /中国
中国で感染拡大が続く新型コロナウイルスによる肺炎ですが、感染が最も深刻な湖北省武漢市などの刑務所で、受刑者などあわせて500人以上が新型肺炎に集団感染していたことがわかりました。 中国メディアによりますと、21日までに… -
2020/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】クルーズ船の乗客 イスラエルでも帰国後1人感染確認 /イスラエル
イスラエルの保健省は、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し、帰国したイスラエル人の女性について、帰国後の検査でウイルスへの感染が確認されたことを明らかにしました。 イ… -
2020/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】「感染拡大を防ぎきる可能性狭まる」各国は対応強化を WHO
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は中国以外の国で感染源を特定できない事例が出ているとして懸念を示したうえで、「国際的な感染の拡大を防ぎきる可能性は狭まっている」と述べて、各国に早急な対応の強化を求めました。 WH… -
2020/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】新型ウイルス 熊本県で感染確認3人に 60代男性も新たに確認 /熊本県
熊本市は、市内の20代の女性看護師と同居する50代の父親が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。さらに、熊本県内の60代の男性の感染も確認され、県と市は3人のこれまでの行動や濃厚接触者を調査してい… -
2020/02/21【新型コロナウイルス:COVID-19】新型ウイルス 中国 死者2236人 感染者7万5000人超 /中国
中国では、新型コロナウイルスの感染が確認された人が7万5000人を超え、死亡した人は2236人に上っています。中国各地で21日になって刑務所での集団感染が相次いで明らかになり、人が密集した場所での感染拡大をいかに防ぐか…