- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:公衆衛生
-
2022/05/19【腸チフス】北朝鮮コロナ患者数に疑い 別の感染症も、韓国情報機関 /北朝鮮
韓国の情報機関、国家情報院は19日、北朝鮮が発表している新型コロナ感染が疑われる発熱患者数の中に、腸チフスなど別の感染症病患者が相当数含まれているとの見方を明らかにした。 国情院が非公開の国会情報委員会に報… -
2022/05/19【新型コロナウイルス:COVID-19】イギリスで感染拡大のサル痘がアメリカでも確認 /イギリス、アメリカ
イギリスなどでヒトへの感染例が報告されているサル痘について、アメリカでも当局が警戒を呼び掛ける中感染者が確認されました。 CDC=アメリカ疾病対策センターは17日、イギリスで確認されたサル痘の感染拡大につい… -
2022/05/19【サル痘ウイルス】イギリス保健当局、「サル痘」を緊急調査…スペイン、ポルトガル、アメリカでも感染例 /イギリス、スペイン、ポルトガル、アメリカ
・イギリスでは、膿を伴う腫れを引き起こす感染症「サル痘」の緊急調査が行われている。 ・2022年5月15日に4人の感染者が確認されたが、海外旅行との関連はないとイギリスの保健当局は発表した。 ・イギリス健康安全保… -
2022/05/18【コレラ】パキスタンでコレラ感染拡大、記録的な猛暑が水不足に拍車 /パキスタン
記録的な熱波に見舞われているパキスタンで、飲料水の汚染を原因とするコレラの感染が広がっている。パキスタンや隣国インドではここ数週間、各地で記録的な猛暑を観測。気候変動がもたらした異常な熱波が水不足に拍車をかけ、何百万… -
2022/05/18【新型コロナウイルス:COVID-19】WHO「感染拡大を深く懸念」 北朝鮮 “発熱者は148万人” /北朝鮮、WHO
新型コロナウイルスの感染が急拡大しているとみられる北朝鮮について、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は、今後の感染拡大に懸念を表明した。 WHO・テドロス事務局長「ワクチン未接種で基礎疾患持つ多くの人… -
2022/05/18【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ「BA.2」 症状を引き起こす力は「BA.1」と同程度か
現在新型コロナウイルスの感染の主流となっているオミクロン株の「BA.2」について、東京大学などのグループは、症状を引き起こす力は「BA.1」と同程度だとする動物実験の結果を発表しました。 東京大学医科学研究… -
2022/05/17【SFTSウイルス】「出血熱」ネコやイヌからヒトへ感染 致死率5人に1人、命どう守る
ネコやイヌから、致死率が2割を超える「出血熱」の一種に感染する人が出始めた。もとはマダニが媒介していたが、発症した動物の体液に触れたり、かまれたりしてうつったとみられる。死亡者も出ている。専門家は飼い主、獣医師らに注… -
2022/05/13【新型コロナウイルス:COVID-19】北朝鮮、新型コロナで初の死者を報告 感染ゼロから一転、35万人が発熱の症状 /北朝鮮
北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は13日、新型コロナウイルスにより少なくとも1人が死亡したと報じた。 原因不明の発熱が4月下旬以降広がり、これまでに約35万人が発熱の症状を発症、10日だけでも発熱の症状を訴… -
2022/05/12【新型コロナウイルス:COVID-19】各種の感染症、世界各地で発生 ~新型コロナで対策に遅れ~
新型コロナウイルスの流行が始まって3年目となり、ワクチン接種などで流行の拡大は制御されつつあります。その一方で、今年は新型コロナ以外の感染症の流行が世界各地で次々と報告されています。欧米を中心に増加している小児の急性… -
2022/05/12【新型コロナウイルス:COVID-19】北朝鮮で“コロナ感染者”初確認 全ての都市を封鎖 /北朝鮮
北朝鮮は新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が初めて確認されたと明らかにし、全ての都市を封鎖することを決めました。 「労働新聞」は金正恩総書記出席のもと朝鮮労働党の重要会議が開かれたと当日のうちに異例の…