- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:性感染症
-
2018/08/10【梅毒】梅毒感染、千葉でも急増 放置すれば脳や心臓に合併症も /千葉県
【梅毒】梅毒感染、千葉でも急増 放置すれば脳や心臓に合併症も /千葉県 性行為などで感染する梅毒の患者が全国的に増え、千葉県内でも増加している。今年の7月末までの県内の発生届け出数は93件(前年同期比12件増)で、… -
2018/07/28【HIV】10代少女のHIV感染、世界では3分に1人 国連
【HIV】10代少女のHIV感染、世界では3分に1人 国連 世界では約3分に1人の割合で、15~19歳の少女たちがHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染している。国連が25日、報告書を発表し、男女不平等によって助長さ… -
2018/07/24【心血管疾患、腫瘍、HIV】21世紀人類への3大脅威が明らかに
【心血管疾患、腫瘍、HIV】21世紀人類への3大脅威が明らかに 心血管疾患、腫瘍、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は21世紀の主な死因となった。近い将来に完全に腫瘍に打ち勝つことは難しそうだが、HIVは世紀末には解決… -
2018/06/15【HIV】エイズウイルス不活性化に成功 神戸大グループ /兵庫県
【HIV】エイズウイルス不活性化に成功 神戸大グループ /兵庫県 遺伝子を改変できる技術「ゲノム編集」を使い、エイズウイルス(HIV)の遺伝子に変異を起こすことで、ウイルスの増殖を抑えることに成功したと、神戸大大学… -
2018/05/22【梅毒】44年ぶりに患者5000人超の梅毒 無知と無神経で感染激増
【梅毒】44年ぶりに患者5000人超の梅毒 無知と無神経で感染激増 感染症の拡大を防ぐには、その感染源を取り除くこと、感染経路を絶つこと、予防すること。この3つが重要な対策になる。たとえば空気感染する麻疹にかかった… -
2018/05/18【AIDS】エイズ かつて死の病、今は早期発見で治療可能に
【AIDS】エイズ かつて死の病、今は早期発見で治療可能に エイズは、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染によって引き起こされる病気で、はじめての患者は1981年に米国で見つかりました。正式名称は、「後天性免疫不全症… -
2018/04/28【研究報告】研究者「癌や髄膜炎、淋病などの危険な病気を引き起こす細菌がアルコールによって口の中で発生」
【研究報告】研究者「癌や髄膜炎、淋病などの危険な病気を引き起こす細菌がアルコールによって口の中で発生」 ニューヨーク大学の研究者らが、アルコール飲料の摂取は口腔内の感染増大を誘発し、このことが歯茎の病気や一部の種類… -
2018/04/21【耐性菌】イギリスとオーストラリアで多剤耐性淋疾3症例 /イギリス・オーストラリア
【耐性菌】イギリスとオーストラリアで多剤耐性淋疾3症例 /イギリス・オーストラリア 2人は東南アジアで感染、1人は感染源不明 英国公衆衛生庁(PHE)は、「世界最悪の多剤耐性スーパー淋疾の治療に成功した」と発… -
2018/04/17【梅毒】梅毒急増、医師届け出項目に「性風俗従事歴」追加
【梅毒】梅毒急増、医師届け出項目に「性風俗従事歴」追加 患者が急増している梅毒の感染経路を分析するため、厚生労働省は医師に義務づけている患者発生の届け出項目に、性風俗産業の従事歴などを加えることを決めた。来年にも届… -
2018/04/12【梅毒】梅毒患者、県内で急増 前年より4倍以上増加 /岡山県
【梅毒】梅毒患者、県内で急増 前年より4倍以上増加 /岡山県 県内で梅毒の患者が急増している。昨年、県内で報告された患者数は172人。前年の40人から4倍以上増え、現行の集計方式になった1999年以降では最多となっ…