- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2022/06/29【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 17人死亡 2万3346人感染 (29日18:30)
29日は、これまでに全国で2万3346人の感染が発表されています。 また、東京都で3人、京都府で2人、佐賀県で2人、北海道で1人、埼玉県で1人、宮城県で1人、岐阜県で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、福島… -
2022/06/29【サル痘ウイルス】「サル痘」国内感染拡大防げ ポイントは早期発見
発熱や発疹が特徴のウイルス感染症「サル痘」について、厚生労働省は29日、感染症部会を開き、感染者との接触リスクが高い医療従事者らに対するワクチン接種について準備を進める方針を示した。従来はアフリカの風土病とされてきた… -
2022/06/28【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 108人死亡 1万9386人感染 (28日18:20)
28日は、これまでに全国で1万9386人の感染が発表されています。 また、大阪府で92人、神奈川県で4人、沖縄県で3人、埼玉県で2人、東京都で2人、福岡県で2人、京都府で1人、兵庫県で1人、鹿児島県で1人の… -
2022/06/27【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 13人死亡 9572人感染 (27日17:30)
27日は、午後5時半までに全国で9572人の感染が発表されています。 また、千葉県で3人、福岡県で2人、青森県で2人、三重県で1人、京都府で1人、北海道で1人、広島県で1人、愛知県で1人、長野県で1人の合わ… -
2022/06/26【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 12人死亡 1万4238人感染 (26日18:00)
26日は午後6時までに全国で1万4238人の感染が発表されています。また、大阪府で3人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、愛知県で1人、東京都で1人、熊本県で1人、福島県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、静岡県で1人の、… -
2022/06/26【急性腸内性感染症】北朝鮮で発生した「急性腸内性感染症」 浄化不十分な水でのうがいが原因か /北朝鮮
北朝鮮は南西部の黄海南道海州市などで「急性腸内性感染症」が発生していると発表した。新型コロナウイルス感染予防のためのうがいなどが原因ではないかとの指摘が出ている。韓国情報機関の国家情報院は昨年10月、新型コロナウイル… -
2022/06/26【サル痘ウイルス】WHO、サル痘の「緊急事態宣言」見送る 47カ国で3040人感染 /WHO
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は25日、動物由来のウイルス感染症「サル痘」について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)の宣言を見送るとの声明を発表した。 緊急事態宣言は、WH… -
2022/06/25【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 9人死亡 1万6593人感染 (25日19:15)
25日は午後7時15分までに、全国で1万6593人の感染が発表されています。 また、大阪府で2人、東京都で2人、京都府で1人、宮崎県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、青森県で1人の合わせて9人の死亡の発表… -
2022/06/24【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 15人死亡 1万5815人感染 (24日18:00)
24日は午後6時までに、全国で1万5815人の感染が発表されています。 また、京都府で2人、千葉県で2人、埼玉県で2人、東京都で2人、沖縄県で2人、三重県で1人、奈良県で1人、山口県で1人、栃木県で1人、神… -
2022/06/24【サル痘ウイルス】サル痘ウイルス遺伝子変異50カ所 感染力増大か
5月以降、欧米を中心に患者が増えている感染症「サル痘」の原因ウイルスは、2018~19年に確認されたウイルスから約50カ所の遺伝子の変異があり、感染力が増大している可能性があるとの分析結果を、ポルトガルの国立衛生研究…