- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2018/09/15【結核】川崎で結核集団感染11人 2人は発病 /神奈川県
【結核】川崎で結核集団感染11人 2人は発病 /神奈川県 川崎市は、市内で結核の集団感染が発生したと発表した。市内の40代男性から、職場などで11人に感染が広がり、うち2人が発病した。 初発患者の男性はすでに… -
2018/09/14【豚コレラ】ウイルスは海外から侵入か 岐阜の豚コレラ /岐阜県
【豚コレラ】ウイルスは海外から侵入か 岐阜の豚コレラ /岐阜県 農林水産省は14日、豚コレラが発生した岐阜市の養豚場のウイルスを解析した結果、過去に日本で発生したものとは遺伝子の配列が異なっていたと明らかにした。海… -
2018/09/14【豚コレラ】豚コレラ、野生のイノシシから陽性反応 /岐阜県
【豚コレラ】豚コレラ、野生のイノシシから陽性反応 /岐阜県 岐阜市の養豚場で豚(とん)コレラウイルスに感染した豚が見つかった問題で、岐阜県は14日、岐阜市内で見つかった野生のイノシシの死体から、県の検査で豚コレラウ… -
2018/09/14【中東呼吸器症候群:MERS】韓国MERS、追加疑い患者発生せず…従来の疑い患者11人全員「陰性」 /韓国
【中東呼吸器症候群:MERS】韓国MERS、追加疑い患者発生せず…従来の疑い患者11人全員「陰性」 /韓国 中東呼吸器症候群(MERS)確診者の発生から6日経過した13日、確診患者Aさん(61)と直・間接的に接触し… -
2018/09/13【コレラ】ジンバブエでコレラ、20人超死亡=政府が非常事態宣言 /ジンバブエ
【コレラ】ジンバブエでコレラ、20人超死亡=政府が非常事態宣言 /ジンバブエ アフリカ南部ジンバブエで感染症のコレラが流行し、政府は12日までに非常事態を宣言した。既に20人以上が死亡しており、感染拡大を封じ込める… -
2018/09/13【梅毒】梅毒報告23人、現在の統計方法で最多 /岩手県
【梅毒】梅毒報告23人、現在の統計方法で最多 /岩手県 岩手県内で梅毒が増えている。今年報告された感染者数は2日までに23人に上り、昨年の年間16人を上回っている。現在の統計方法になった1999年以降で最多で、全国… -
2018/09/12【インフルエンザ】山形県でインフルエンザの集団発生 /山形県
【インフルエンザ】山形県でインフルエンザの集団発生 /山形県 山形県は11日、上山市内の保育園でインフルエンザの集団発生があり、全園児130人のうち、10人がインフルエンザに罹患したと発表した。38度~40度の発熱… -
2018/09/11【豚コレラ】豚死骸混ぜた堆肥搬入 豚コレラ検出の農場 /大分県
【豚コレラ】豚死骸混ぜた堆肥搬入 豚コレラ検出の農場 /大分県 岐阜市の養豚場で豚コレラウイルスが検出された問題で、岐阜県は11日、市の獣医師が豚の急死を県に報告した3日以降、養豚場が豚の死骸を混ぜた堆肥を市内にあ… -
2018/09/11【豚コレラ】豚コレラ見えぬ感染ルート 「海外からか」 /大分県
【豚コレラ】豚コレラ見えぬ感染ルート 「海外からか」 /大分県 岐阜市内の養豚場で「豚コレラ」に感染した豚が見つかった問題で、国内に豚(とん)コレラのウイルスが存在しなくなったとして、国が2007年に「清浄化」を達… -
2018/09/10【MERS】韓国当局、MERS患者に「濃厚接触」の21人隔離 感染拡大の阻止目指す /韓国
【MERS】韓国当局、MERS患者に「濃厚接触」の21人隔離 感染拡大の阻止目指す /韓国 韓国で8日、3年ぶりに中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)の発生が確認され、当局が厳戒態勢を敷いている。10日現在、感染…