- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2022/04/09【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 49人死亡 5万2741人感染 (9日18:00)
9日はこれまでに全国で5万2741人の感染が発表されています。また大阪府で15人、東京都で6人、神奈川県で4人、京都府で3人、群馬県で3人、佐賀県で2人、千葉県で2人、埼玉県で2人、愛知県で2人、滋賀県で2人、茨城県… -
2022/04/08【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 69人死亡 5万1953人感染 (8日20:30)
8日はこれまでに全国で51953人の感染が発表されています。 また、大阪府で17人、東京都で9人、神奈川県で7人、兵庫県で4人、北海道で4人、埼玉県で4人、愛知県で4人、三重県で2人、千葉県で2人、富山県で… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 69人死亡 5万4995人感染 (7日18:00)
7日は、午後6時までに全国で5万4995人の感染が発表されています。 また、大阪府で21人、東京都で6人、神奈川県で6人、茨城県で5人、埼玉県で4人、福岡県で4人、三重県で3人、千葉県で3人、京都府で2人、… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新たに52人のクラスター 高齢者施設37カ所で感染 多い10歳未満~40代 沖縄でコロナ拡大1410人 /沖縄県
沖縄県は6日、新たに10歳未満から90歳以上の1410人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が1400人を超えるのは1月19日以来で、約2カ月半ぶり。先週水曜日の1058人に比べて3割以上増えた。前週… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 新たな変異ウイルス「XE」 イギリスなどで報告
新型コロナウイルスのオミクロン株のうち、複数のタイプが組み合わさった「XE」(エックス・イー)と呼ばれるタイプのウイルスが、イギリスなどで報告されています。感染の広がりやすさなどははっきり分かっておらず、専門家は注目… -
2022/04/06【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 66人死亡 5万4884人感染 (6日18:00)
6日は午後6時までに、全国で5万4884人の感染が発表されています。 また、大阪府で15人、神奈川県で8人、福岡県で7人、東京都で6人、兵庫県で5人、千葉県で4人、埼玉県で3人、愛知県で2人、滋賀県で2人、… -
2022/04/06【新型コロナウイルス:COVID-19】“全年代で感染者数増加 リバウンド懸念” 厚労省専門家会合
新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、全国の新規感染者数はすべての年代で増加に転じ、特に10代から20代での増加が顕著だと指摘しました。感染の再拡大、リバウンドの可能性も懸念されるため… -
2022/04/05【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ64人死亡 4万5684人感染確認(5日18:00)
5日は、午後6時までに全国で4万5684人の感染が発表されています。 また、大阪府で16人、神奈川県で11人、東京都で9人、福岡県で4人、兵庫県で3人、北海道で3人、京都府で2人、千葉県で2人、愛知県で2人… -
2022/04/04【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 45人死亡 3万157人感染確認(4日20:45)
4日は、午後6時半までに、全国で3万157人の感染が発表されています。 また、大阪府で7人、東京都で7人、兵庫県で5人、千葉県で4人、愛知県で4人、秋田県で2人、群馬県で2人、宮城県で1人、富山県で1人、山… -
2022/04/04【新型コロナウイルス:COVID-19】WHO「新型コロナ混合型変異XE、伝播力高い可能性」=韓国報道
世界的に新型コロナ変異株である、オミクロン(B.1.1.529)と、派生型のBA.2(ステルスオミクロン)が支配株となったが、専門家たちはこれらの変異が混合された「XE変異」に注目していると、NBC放送などが2日(現…