- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2018/06/18【カンピロバクター】食中毒、実は多い鶏肉由来 焼き鳥も要注意
【カンピロバクター】食中毒、実は多い鶏肉由来 焼き鳥も要注意 気になる感染症について、がん・感染症センター都立駒込病院感染症科部長の今村顕史さんに聞く本連載。今回取り上げるのは「食中毒」だ。高温・多湿となる梅雨時か… -
2018/06/17【伝染病】伝染病が拡大 /ケニア
【伝染病】伝染病が拡大 /ケニア 国内メディアの報道が伝えたケニア保健省から出された発表によると、同国のさまざまな州で年初以降流行しているコレラ、麻疹、リフトバレー熱、チクングニア熱といった伝染病の事例数に深刻な増… -
2018/06/17【溶連菌感染症】死亡率は30%…大人でも感染する「溶連菌感染症」の恐怖
【溶連菌感染症】死亡率は30%…大人でも感染する「溶連菌感染症」の恐怖 梅雨を迎え、いよいよ本格的に夏に突入していこうとする6月。気温と湿度が高まるこの時期は、細菌やウイルスの増殖、あるいは精神の変調によって、多く… -
2018/06/14【マダニ感染症】マダニ感染症に注意 紀南で多く確認 /和歌山県
【マダニ感染症】マダニ感染症に注意 紀南で多く確認 /和歌山県 マダニが媒介する感染症が発生しやすい季節になり、和歌山県は草地や森林などに入る際には肌の露出を少なくするなど、マダニにかまれない対策を呼び掛けている。… -
2018/06/13【アニサキス】県内で被害多発 アニサキスによる食中毒 /福島県
【アニサキス】県内で被害多発 アニサキスによる食中毒 /福島県 県南地区に住む40代の男性が、寄生虫アニサキスによる食中毒の被害にあっていたことが分かった。 県内では今年アニサキスの被害が多発していて、県が注… -
2018/06/13【研究報告】米で新たな危険な感染が明らかに /アメリカ
【研究報告】米で新たな危険な感染が明らかに /アメリカ 米エモリー抗生物質耐性センターの学者らによって、肺炎の新たな病原体が発見された。より強い毒性(人体に感染させる能力)を持つこの変種は、米国で患者1人から採取さ… -
2018/06/13【トキソプラズマ】ブラジル南部でトキソプラズマ流行=サンタマリアで薬不足が深刻化 /ブラジル
【トキソプラズマ】ブラジル南部でトキソプラズマ流行=サンタマリアで薬不足が深刻化 /ブラジル リオ・グランデ・ド・スル州サンタマリア市で、トキソプラズマ症が流行し、今月末には治療薬さえなくなりかねないと12日付現地… -
2018/06/12【風邪症候群】名張・桔梗が丘小で学級閉鎖 発熱などで14人欠席 /三重県
【風邪症候群】名張・桔梗が丘小で学級閉鎖 発熱などで14人欠席 /三重県 名張市教育委員会は6月12日、桔梗が丘小学校の1年生1クラスが学級閉鎖の措置をとったと発表した。措置期間は13、14日の2日間。 閉鎖… -
2018/06/12【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎猛威続く 札幌の患者数、4週連続高止まり /北海道
【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎猛威続く 札幌の患者数、4週連続高止まり /北海道 札幌市内で、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の患者数が高止まりしている。市保健所によると、5月28日~6月3日に市内の定点医療機関(… -
2018/06/12【食品衛生】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会 /アメリカ
【食品衛生】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会 /アメリカ 台所で使うタオルには、食中毒の原因となる大腸菌などの細菌が大量に繁殖しているという調査結果が、このほど米学会で発表された。細菌の数…