- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2017/07/17【エボラウイルス】コンゴ、エボラ出血熱終結宣言 /コンゴ
【エボラウイルス】コンゴ、エボラ出血熱終結宣言 /コンゴ アフリカ中部コンゴのカレンガ保健相は、北部の低ウェレ州で5月に確認されていたエボラ出血熱の感染拡大が終息したと宣言した。 https://news.b… -
2017/07/17【おたふく風邪:流行性耳下腺炎】赤ちゃんのおたふくかぜは合併症の恐れも? 予防接種のすすめ
【おたふく風邪:流行性耳下腺炎】赤ちゃんのおたふくかぜは合併症の恐れも? 予防接種のすすめ 子どもの間で特に流行しやすいおたふくかぜ。耳の下の部分が腫れてしまう症状として知られていますが、実は後遺症が残ることもあり… -
2017/07/17【鳥インフルエンザ】鳥インフルエンザ 済州特別自治道で終息宣言 /韓国
【鳥インフルエンザ】鳥インフルエンザ 済州特別自治道で終息宣言 /韓国 済州特別自治道は鳥インフルエンザの終息を宣言することになりました。 6月2日に鳥インフルエンザの感染が確認されてから45日ぶりです。 … -
2017/07/17【手足口病】「手足口病」東京都でも大流行 /東京都
【手足口病】「手足口病」東京都でも大流行 /東京都 東京都福祉健康局は2017年7月13日、手足口病の患者数が都の警報基準を超えて大流行しているとして、注意喚起を出した。 手足口病は、手のひらや足の裏、口の中… -
2017/07/17【狂犬病】サラワクの狂犬病、死者3人に /マレーシア
【狂犬病】サラワクの狂犬病、死者3人に /マレーシア マレーシアのサラワク州スリアンで13日、狂犬病で危篤状態となっていた7才の女児が死亡した。 同州における今回の狂犬病の感染拡大による死者は3人となった。 … -
2017/07/16【風邪症候群】夏風邪と冬風邪の違いは?原因を知って備えるあなたの風邪対策
【風邪症候群】夏風邪と冬風邪の違いは?原因を知って備えるあなたの風邪対策 7月に入り、気温と湿度もぐんとも高くなり、夏風邪が本格的に流行しだす気候になりました。 風邪は一年中ひく可能性はありますが、夏場と冬場の風邪… -
2017/07/15【鳥ポックスウイルス】石和鵜飼、今年は中止 5羽にウイルス感染疑い /山梨
【鳥ポックスウイルス】石和鵜飼、今年は中止 5羽にウイルス感染疑い /山梨 笛吹市は14日、石和温泉の夏の風物詩で、20日から来月19日まで実施する予定だった「笛吹川石和鵜飼」の中止を発表した。飼育中の6羽の鵜のう… -
2017/07/14【マラリア】マラリア流行のピーク近づき、対応を強化 /南スーダン
【マラリア】マラリア流行のピーク近づき、対応を強化 /南スーダン 雨期の南スーダンでマラリアの流行がピークに近づいている。南スーダンでは主な死因となっている病気で、特に子どもの感染リスクが高い。 国境なき医師… -
2017/07/14【MERS】ラクダ接触で感染疑い、夜間・休日問わず連絡を 厚労省、MERS対応で都道府県に要請
【MERS】ラクダ接触で感染疑い、夜間・休日問わず連絡を 厚労省、MERS対応で都道府県に要請 厚生労働省は、都道府県に対し、中東呼吸器症候群(MERS)の国内発生時の対応に関する通知を出した。対象地域で、「ヒトコ… -
2017/07/13【コレラ】コレラ拡大「原因は人間」=国連次長、内戦当事者を非難 /イエメン
【コレラ】コレラ拡大「原因は人間」=国連次長、内戦当事者を非難 /イエメン オブライエン国連事務次長(人道問題担当)は12日、アラビア半島のイエメンで拡大するコレラ感染について「内戦の当事者と、それを指導、補給し、…