- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2017/02/04【鳥インフルエンザ】佐賀の養鶏場で鳥インフル 6万9千羽殺処分 /佐賀県
【鳥インフルエンザ】佐賀の養鶏場で鳥インフル 6万9千羽殺処分 /佐賀県 佐賀県江北町の養鶏場で大量の鶏が死んでいるのが見つかり、県は4日、遺伝子検査を実施した結果、高病原性鳥インフルエンザウイルスの感染を確認した… -
2017/02/04【豚流行性下痢】豚流行性下痢疑い、30頭死亡 塩谷地域 /栃木県
【豚流行性下痢】豚流行性下痢疑い、30頭死亡 塩谷地域 /栃木県 県畜産振興課は4日、塩谷地域の養豚場で、豚流行性下痢(PED)に感染した疑いのある165頭が確認され、30頭が死亡したと発表した。県内での発生は今季… -
2017/01/31【ノロウイルス】ノロウイルス、また増加 調理担当者の健康管理徹底を
【ノロウイルス】ノロウイルス、また増加 調理担当者の健康管理徹底を 国立感染症研究所は31日、ノロウイルスなどが原因の感染性胃腸炎の患者数が、22日までの1週間で1医療機関当たり7・00人だったと発表した。再び増え… -
2017/01/27【デング熱、チクングニア熱、ジカ熱】16年は794人が死亡 ネッタイシマカ媒介の病気で /ブラジル
【デング熱、チクングニア熱、ジカ熱】16年は794人が死亡 ネッタイシマカ媒介の病気で /ブラジル ネッタイシマカがウィルスを媒介するデング熱、チクングニア熱、ジカ熱に起因するとみられる昨年の死亡者数は、12月24… -
2017/01/26【鳥インフルエンザ】連休控え、中国で鳥インフル警戒 昨年12月に20人死亡、上海周辺で多発 /中国
【鳥インフルエンザ】連休控え、中国で鳥インフル警戒 昨年12月に20人死亡、上海周辺で多発 /中国 27日から7連休となる春節(旧正月)期間を控えた中国に対し、世界保健機関(WHO)が26日までに、ヒトからヒトへの… -
2017/01/26【黄熱病】ブラジルで黄熱が流行、2か月で40人死亡 /ブラジル
【黄熱病】ブラジルで黄熱が流行、2か月で40人死亡 /ブラジル ブラジル保健省は、蚊が媒介する感染症の黄熱が国内で流行しており、過去2か月で少なくとも40人が死亡したことを明らかにした。 保健省が24日に発表… -
2017/01/24【鳥インフルエンザ】鳥インフル、大流行のシグナルを見逃すな=WHO
世界保健機関(WHO)は23日、野生の鳥や家禽(かきん)の鳥インフルエンザウイルスへの感染を注意深く観察し、人間に感染した場合は、迅速に報告するよう全ての加盟国に呼び掛けた。パンデミック(世界的大流行)の始まりを告げるシ… -
2017/01/23【インフルエンザ脳症】インフルエンザ脳症、今季初の死亡例 累計で22例に、10歳代以下が16例と多く
今シーズンのインフルエンザ脳症例が22例に達したことが明らかになった。 第47週(2016年11月21~27日)以降、7週連続で報告されており、2017年第1週には今季初の死亡例が報告された。 感染拡大に伴い… -
2017/01/21【インフルエンザ】インフル拡大、昨年の3倍 /長崎県
県内でインフルエンザの感染が広がっている。昨年9月1日~今月19日までに保育所、幼稚園、小中学校、高校の計30施設が学級・学年閉鎖などの措置を取った。昨年同期の9施設の3倍以上で、県医療政策課は「高熱や倦怠(けんたい)感… -
2017/01/21【黄熱病】ブラジリアでも黄熱病の死者=ミナス州の死者は23人に /ブラジル
連邦直轄区保健局が19日朝、ミナス・ジェライス州から来た男性が黄熱病で死亡した事を確認した。また、ミナス州では、感染が疑われていた死者の内、23人が黄熱病によって死亡した事が確認されたと19、20日付現地紙やサイトが報じ…