- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:流行情報
-
2021/12/23【新型コロナウイルス:COVID-19】新たに小学生男児の『オミクロン株』の市中感染が判明 大阪府 府内で市中感染の確認は4人に /大阪府
12月23日、大阪府の吉村洋文知事は新型コロナウイルスの変異ウイルス「オミクロン株」に新たに1人の感染が判明したと明らかにしました。感染が判明したのは、10歳未満の小学生の男子児童で12月17日に発症し、発熱などの症… -
2021/12/23【新型コロナウイルス:COVID-19】英 感染者1日10万人で過去最多 ロンドンはオミクロン株が9割か /イギリス
イギリスでは新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、22日、1日の新たな感染者が10万人を超え、これまでで最も多くなりました。変異ウイルスのオミクロン株は、ロンドンでは感染のおよそ9割を占めているとみられ、政府は追加… -
2021/12/22【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 2人死亡 262人感染確認(22日18:00)
22日は、これまでに全国で262人の感染が発表されています。 また、東京都で1人、神奈川県で1人の合わせて2人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め173万2… -
2021/12/22【新型コロナウイルス:COVID-19】世界のコロナ新規感染者数、米国が依然トップ オミクロン株は106カ国で確認 /WHO
世界保健機関(WHO)が21日に発表した週間報告で、新型コロナウイルスの新規感染者数は米国が依然として世界で最も多いことが分かった。 報告書によると、世界で13~19日に確認された新規感染者は、前の週よりわ… -
2021/12/22【ハンタウイルス:流行性出血熱】中国・西安で「流行性出血熱」が感染拡大中か 人民解放軍の病院が閉鎖されたとの報道も /中国
普段は韓国の芸能情報を報じる「WoW! Korea」が12月19日、中国の西安市でウイルス性の「流行性出血熱」が感染拡大の傾向にあると報じた。 記事は「『流行性出血熱』の感染が相次ぐ…死亡率0・4%=中国」… -
2021/12/21【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 2人死亡 249人感染確認(21日18:00)
21日は、これまでに全国で249人の感染が発表されています。また、石川県で1人、神奈川県で1人の合わせて2人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め173万10人、クルー… -
2021/12/21【新型コロナウイルス:COVID-19】21日の市中感染1万6316人で過去最多、死者3万人超える /ベトナム
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する21日の発表によると、62省・市で市中感染者1万6316人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては30日連続で1万人を超え、過去最多を更新した。海外… -
2021/12/20【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 1人死亡 151人感染確認(20日18:00)
20日は、これまでに全国で151人の感染が発表されています。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め172万9761人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて173万473人となっています。 … -
2021/12/20【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(20日午後8時時点) 死者535.2万人に
AFPが各国当局の発表に基づき日本時間20日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は535万2288人に増加した。 これまでに世界で少なくとも2億7404万1212人の感染が確… -
2021/12/20【新型コロナウイルス:COVID-19】オミクロン株 感染者の濃厚接触者 東京都内で1000人超える /東京都
新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」への感染が海外から入国した人を中心に相次ぐ中、同じ航空機に乗っていたとして濃厚接触者になるケースが増えていて、都内では1000人を超えました。 厚生労働省は、海…