- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2017/08/16【研究報告】昔は悪魔払いの対象、卵巣奇形腫合併も…「抗NMDA受容体脳炎」治る病気に
【研究報告】昔は悪魔払いの対象、卵巣奇形腫合併も…「抗NMDA受容体脳炎」治る病気に ウイルス感染で起こることは知られている脳炎だが、原因不明とされてきたものも少なくない。その中で最近、神経の情報伝達を担う「NMD… -
2017/08/13【衛生管理】台所のスポンジ、菌まみれでも心配無用な理由
【衛生管理】台所のスポンジ、菌まみれでも心配無用な理由 米紙ニューヨークタイムズをはじめとする多数のメディアが8月上旬、私たちがキッチンで使用しているスポンジは「細菌の温床」であり、頻繁に交換すべきだとする調査結果… -
2017/08/12【マダニ感染症】マダニによるSFTS 感染予防へワクチン開発急ぐ
【マダニ感染症】マダニによるSFTS 感染予防へワクチン開発急ぐ マダニにかまれることで主に感染し致死率が20%ほどとされるSFTS=「重症熱性血小板減少症候群」について、国立感染症研究所はワクチンの開発に取り組ん… -
2017/08/11【食中毒】飲食店の半数が衛生面でクレームを受けた経験有り。飲食店の「食中毒対策」をアンケート調査
【食中毒】飲食店の半数が衛生面でクレームを受けた経験有り。飲食店の「食中毒対策」をアンケート調査 ついに夏本番がやってきた。気温と湿度の上昇とともに、飲食店が気をつけなければならないのが食中毒。もちろん、通年対策を… -
2017/08/11【食中毒】焼肉を食べるとお腹をこわす理由 食中毒でもないのになぜ?
【食中毒】焼肉を食べるとお腹をこわす理由 食中毒でもないのになぜ? 医師が解説。焼肉を食べると下痢になる2つの理由とは 「高級料理」の代表格の一つ、焼肉。記念日や何かを頑張ったご褒美に食べるという人も多いので… -
2017/08/11【食中毒】BBQや夜店、夏の野外での食事には「食中毒」の予防を
【食中毒】BBQや夜店、夏の野外での食事には「食中毒」の予防を 夏の時期は夏祭りやバーベキューなど野外で食事をする機会が増えますね。そんな野外の食事で心配なのが食中毒です。 今回は、野外の食事をより楽しむ為に… -
学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!
学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 目的 当協会の学術雑誌「医療看護環境学」は医学および看護学、福祉・保健および公衆衛生に関連する分野の未発表の投稿論文… -
2017/08/07【人獣共通感染症:ズーノーシス】家の中でペット飼うのは危険?世界で年間5万人が狂犬病で死亡、キスや一緒寝はNG行為
【人獣共通感染症:ズーノーシス】家の中でペット飼うのは危険?世界で年間5万人が狂犬病で死亡、キスや一緒寝はNG行為 今回はペットからのヒトへの病気伝染のお話です。 まず“常識君”の解説です。 「ペットか… -
2017/08/06【研究報告】イエメンのコレラ大流行をリアルタイムで分析、減少予測に成功 北海道大学
【研究報告】イエメンのコレラ大流行をリアルタイムで分析、減少予測に成功 北海道大学 北海道大学大学院医学研究院の衛生学教室の研究チームは、中東イエメンで2016年から生じているコレラの大流行が、2017年6月最終週… -
2017/08/04【蚊刺過敏症】蚊にもアレルギーが存在? 症状が深刻化する「蚊刺過敏症」とは
【蚊刺過敏症】蚊にもアレルギーが存在? 症状が深刻化する「蚊刺過敏症」とは 毎年夏が始まりだすと憎きアイツがやってきますよね。プーンと目障りな音を発しながら血を吸いにくるアイツ、そう「蚊」です。蚊に一度刺されれば患…