- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2017/04/02【ジカ熱】ジカ熱ワクチン実用化へ、6月にも2400人で対照試験
【ジカ熱】ジカ熱ワクチン実用化へ、6月にも2400人で対照試験 ジカウイルス感染症(ジカ熱)に効くワクチンの開発に向けた2400人規模の対照試験が米州大陸で6月にも開始されることが3日までに分かった。 米国立… -
2017/03/28【結核】結核を数時間で診断、新たな血液検査法 米研究 /アメリカ
【結核】結核を数時間で診断、新たな血液検査法 米研究 /アメリカ 米国の研究チームは27日、結核の新たな診断方法を開発し、結果が判明するまでの時間を大幅に短縮させることに成功したと発表した。速やかな治療につなげたい… -
2017/03/28【薬剤耐性菌】抗生物質は飲みきるのが大事!聞き慣れない「薬剤耐性菌」の脅威と対策
【薬剤耐性菌】抗生物質は飲みきるのが大事!聞き慣れない「薬剤耐性菌」の脅威と対策 今冬は、風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎などで、ご自身やお子さんが体調を崩して、医療機関を受診した方もいたのではないでしょうか。 … -
2017/03/24【ロタウイルス】ロタウイルス最新ワクチンに高い有効性、アフリカの子どもに希望の光
【ロタウイルス】ロタウイルス最新ワクチンに高い有効性、アフリカの子どもに希望の光 接触感染によって致死的な感染症を引き起こすロタウイルスの予防研究で、安価で製造でき、冷所保存の必要がない最新ワクチンが有望な効果を示… -
2017/03/19【耐性菌】難敵耐性菌を制圧した英国の“王道”政策
【耐性菌】難敵耐性菌を制圧した英国の“王道”政策 抗菌薬の過剰使用を考える【7】 既存の抗菌薬が効かず、アメリカでは年間3万人を死に追いやっているクロストリジウム・ディフィシル(以下「CD」)。次第に種類が増… -
2017/03/19【ジカ熱】東芝メディカル、ジカ熱の検査キット
【ジカ熱】東芝メディカル、ジカ熱の検査キット キヤノン傘下の東芝メディカルシステムズは、蚊が媒介する感染症「ジカ熱」を簡便に診断する遺伝子検査キットを開発する。 検査の性能を確認するため、感染例が多いブラジル… -
2017/03/17【インフルエンザ、ペット】インフルエンザからかわいい愛犬を救え
【インフルエンザ、ペット】インフルエンザからかわいい愛犬を救え <アメリカで犬の感染が急拡大するなか、痛い注射が不要の犬用生ワクチンの開発が進む。課題はヒトウイルスとの交雑の危険性だ> 愛犬がボールを投げても… -
2017/03/16【HIV】隠れたHIVリザーバーの発見に役立つバイオマーカー
【HIV】隠れたHIVリザーバーの発見に役立つバイオマーカー Infectious diseases: Biomarker could help identify hidden HIV reservoirs … -
2017/03/16【アカウントアメーバ角膜炎】コンタクトレンズの方は注意! アカントアメーバ角膜炎
【アカウントアメーバ角膜炎】コンタクトレンズの方は注意! アカントアメーバ角膜炎 最近外来で、目の色がやけに鮮やかで、よく見るとカラーコンタクトレンズをしている若い女性を見かけることがあります。私は眼科が専門ではな… -
2017/03/15【天災・災害】天災は忘れた頃にやって来る
【天災・災害】天災は忘れた頃にやって来る 2009年に世界各地で発生した新型インフルエンザ(H1N1型)は、毒性はさほど強くなく、生活やビジネスへの影響も比較的限定的なものにとどまりました。今や新型インフルエンザと…