- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2021/10/12【新型コロナウイルス:COVID-19】「抗体カクテル療法」無症状患者や予防にも 対象拡大を申請
新型コロナウイルスの軽症患者などを対象にした「抗体カクテル療法」について、中外製薬は症状がない患者で発症のリスクをおよそ3割減少させる効果が新たに確認できたなどとして、対象を拡大するよう厚生労働省に申請しました。 2種… -
2021/10/11【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナに「オゾン発生器」は推奨されない? 「空気清浄機」とは似て非なるもの
■一部の学校で設置されるオゾン発生器 ある自治体が、公立の幼稚園・小中学校にオゾン発生器を設置していると報道されました。新型コロナウイルス対策としてエビデンスが明確でないことから、地域医師会がオゾン発生器を使用しないよ… -
2021/10/11【新型コロナウイルス:COVID-19】子どものコロナ感染経路、「大人から子どもへ」が圧倒的に多い
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(10月10日放送)に、小児科医で感染症対策の専門家、川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長が出演。新型コロナウイルス感染症の子どもへの対策について語った。 淵澤由… -
2021/10/11【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナは既知のもの?ウイルスに関する「常識」とは
■レビュー 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、ウイルスについて考える機会が増えてきた。しかし、改めてウイルスとは何か、変異とは何かと問われると、うまく答えられないという方も多いだろう。今回の感染症拡大は、私たちがウ… -
2021/10/10【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナとインフルエンザ予防接種 “13日以上の間隔を”
インフルエンザの流行期が近づく中、札幌市は新型コロナウイルスのワクチンとインフルエンザなどのほかの予防接種は13日以上、間隔を空けて接種すべきだとする見解を明らかにしました。 これはインフルエンザの流行期を前にことしの… -
2021/10/10【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルスワクチン 日本が誇る“しょうゆ”老舗企業が原料製造
新型コロナウイルスのmRNAワクチン。このワクチンには、調味料の日本の大手製造メーカー「ヤマサ醤油」が製造する原料が使われています。いったい、なぜ?そして、その原料とは? 「ヤマサ醤油」(千葉・銚子市)は正保2年(16… -
2021/10/09【新型コロナウイルス:COVID-19】飲めるコロナ治療薬 重症化を50%減少させたモルヌピラビルは新型コロナ診療をどう変えるのか
メルク社は新型コロナウイルス感染症の治療薬であるモルヌピラビルの第3相試験の中間解析の結果を発表し入院または死亡を50%減少させたと発表しました。 この飲めるコロナ治療薬、モルヌピラビルが承認されたら新型コロナ診療はど… -
2021/10/08【新型コロナウイルス:COVID-19】マスクなし会食 感染リスク4倍近くに不織布マスク着用が重要
会食や飲み会の際にマスクを外していた人は、新型コロナウイルスに感染するリスクが、会食していなかった人と比べると4倍近かったとする解析結果を国立感染症研究所などがまとめました。特に感染のリスクが高い場面では不織布マスクを着… -
2021/10/08【新型コロナウイルス:COVID-19】医師解説 ブレイクスルー感染しない「外食」「旅行」ルール7選
「新型コロナとの闘いは、新たな段階を迎えますーー」 こう語ったのは、菅義偉前首相。 10月1日に全国19都道府県に発出されていた緊急事態宣言が解除された。 飲食店では全面禁止だった酒類の提供が制限つきで認められ、旅… -
2021/10/08【新型コロナウイルス:COVID-19】「同居人以外との宅飲み」「路上飲み」感染リスク2倍 国立感染症研
同居人以外と自宅で飲食する「宅飲み」や、路上や公園で飲食する「路上飲み」をした人が新型コロナウイルスに感染するリスクは、しなかった人に比べて2倍になるとする調査結果を、国立感染症研究所がまとめた。感染リスクはマスクの使い…