- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2021/03/11【新型コロナウイルス:COVID-19】変異ウイルス 感染確認発表より前に下水から検出 北大 /北海道
去年の12月はじめに国内で採取された下水から、新型コロナウイルスの変異ウイルスの遺伝情報が検出されたと北海道大学などの研究チームが発表しました。 この時期にすでに国内で変異ウイルスの感染者がいた可能性があるとみて、詳し… -
2021/03/10【新型コロナウイルス:COVID-19】「3つの変異ウイルスの感染 世界で拡大」WHO 報告書 公表
WHO=世界保健機関は、イギリスや南アフリカ、それにブラジルで確認された3つの変異ウイルスの感染が世界で拡大しているとする報告書を公表しました。 報告書では、変異ウイルスを含めて新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため… -
2021/03/10【新型コロナウイルス:COVID-19】ファイザー製ワクチン、ブラジル型変異ウイルスに効果 /アメリカ
ブラジルを由来とする新型コロナウイルスの変異ウイルスに対し、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンが有効であるとの研究結果が発表された。同ウイルスは感染力が高く、世界保健機関(WHO)が警戒を呼びかけていた。… -
2021/03/09【新型コロナウイルス:COVID-19】スパコン「富岳」が本格稼働
神戸市の理化学研究所にある最新のスーパーコンピューター「富岳」が9日から本格稼働し、新薬の開発や気象災害の予測などさまざまな分野での活用が期待されています。 神戸市中央区の理化学研究所計算科学研究センターに設置されたス… -
2021/03/09【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ ワクチン接種でアナフィラキシー 新たに女性9人
厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた女性9人に、「アナフィラキシー」と呼ばれるアレルギー症状が報告されたと明らかにしました。全員、症状は改善しているということです。 厚生労働省によりますと、新たにアナ… -
2021/03/08【新型コロナウイルス:COVID-19】アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後
厚生労働省は8日、新型コロナウイルスワクチンを接種した20~50代の女性5人が、重いアレルギー反応のアナフィラキシーを発症したと発表した。いずれも投薬をするなどして症状は改善した。うち2人が経過観察の目的で入院した。 … -
2021/03/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナワクチン接種アナフィラキシー3人目報告 症状は改善
厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた30代の女性について「アナフィラキシー」と呼ばれる重いアレルギー症状が報告されたと明らかにしました。接種後のアナフィラキシーの報告は3人目で、症状は改善しているとい… -
2021/03/04【新型コロナウイルス:COVID-19】肥満率高い国 新型コロナ死亡率が10倍高いとの研究結果
太りすぎの人が人口の半数以上を占める国は、その割合が低い国と比べ新型コロナウイルスによる死亡率が10倍高いとする研究結果が発表されました。 この研究は、世界肥満学会がジョンズ・ホプキンス大学の集計した最新の新型コロナに… -
2021/02/27【新型コロナウイルス:COVID-19】「歯を磨くことも苦痛に」 1000人以上を診てきた医師と患者に聞く新型コロナの後遺症とは
新型コロナの後遺症を訴える人が増えています。渋谷区で後遺症外来を開くヒラハタクリニックには、1日10名以上の新規患者が訪れ、再診を含めると1日100名程度の患者が通院(オンライン診療含む)しています。コロナ感染時には無症… -
2021/02/25【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナに「かかりやすく重症化しやすい人」の共通点は?国際的に活躍する教授の見解は…
全世界で死者数が増え続けている新型コロナウイルスに感染しやすく、重症化しやすい人の共通点は何だろうか?内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり国際的に活躍中の医学博士 根来秀行さんに詳しく聞いた。 新型コ…