- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2021/02/25【新型コロナウイルス:COVID-19】J&J製ワクチン、米承認へ弾み-南アで4000人再感染
米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した新型コロナウイルスワクチンは、安全かつ効果的だと米食品医薬品局(FDA)のスタッフが判断した。これまでに使用を認められたワクチンと異なり、J&Jのワクチンは2度… -
2021/02/24【新型コロナウイルス:COVID-19】マスク2割せず滞在も長く コンビニ客、意識に差か
新型コロナウイルスの流行下でも、コンビニ利用者の2割があごにかけるなどマスクを正しく着けていないか非着用な上、正しく着用している人より店内の滞在時間が1分ほど長いことが、日本レセプト学会(岡山市)の調査で分かった。 理… -
2021/02/23【新型コロナウイルス:COVID-19】「模擬宴会」で感染対策を検証 /奈良県
感染防止対策を徹底した立食形式の宴会を模索しようと、22日、奈良市で関西各地のホテルの関係者などが出席して「模擬パーティー」が開かれました。 これは奈良の老舗ホテル、奈良ホテルや奈良県立医科大学などが開いたもので、関西… -
2021/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチンの副反応 どんな症状が?
ワクチンを接種すると、熱が出たり、接種した部分が腫れたりしたりという副反応が起きることがあります。新型コロナウイルスのワクチンでもこうした副反応が報告されているため、どのような症状が出るのか事前に知っておくことが大切です… -
2021/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】3社のワクチンの特徴は?日本への供給は?
日本政府は新型コロナウイルスのワクチンについて、アメリカのファイザーとモデルナ、それにイギリスのアストラゼネカの製薬会社3社との間で、供給を受けるための契約を交わしています。この3社のワクチンについて、アメリカのCDC=… -
2021/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】米政府高官“WHOの新型コロナ発生源調査に疑問 さらに徹底を”
WHO=世界保健機関が新型コロナウイルスの発生源をめぐる調査結果の概要を近く発表することについて、アメリカのバイデン政権の高官は「中国がデータを十分に提供していない」と批判し、WHOにさらなる調査を求めました。 WHO… -
2021/02/20【新型コロナウイルス:COVID-19】薬局で従業員5人感染のクラスター、休憩室での食事が原因か /熊本県
熊本市は19日、中央区の「のぞみ薬局」で、17~19日に従業員5人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染集団)が発生したと発表した。休憩室での食事で感染が広がったとみている。客に濃厚接触者はいない。 一方… -
2021/02/20【新型コロナウイルス:COVID-19】コロナワクチン 国内初の副反応の疑い 富山県でじんましん発生
新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府は医療従事者向けの先行接種が始まった富山県の病院で、副反応の疑いがある、じんましんの発生があったと公表しました。国内での接種で副反応の疑いが公表されるのは初めてです。 新型コロ… -
2021/02/20【新型コロナウイルス:COVID-19】“新型コロナの死亡率”が国によってこんなにも違う「たった一つの理由」
新型コロナウイルスによる被害を最小限に食い止めている社会と、感染に歯止めがかからない社会の差は、どのようにして生まれるのだろうか? 文化心理学者である筆者が、その文化的要因と、「致死率を最小化」するための3つの指針につい… -
2021/02/19【新型コロナウイルス:COVID-19】ファイザーとビオンテック 妊婦を対象にした新型コロナワクチン治験を開始
アメリカの製薬大手のファイザーとドイツのバイオ医薬品企業のビオンテックは、共同開発した新型コロナウイルスのワクチンを妊婦に投与する大規模な治験を開始しました。 ファイザーとビオンテックは18日、アメリカやブラジル、イギ…