- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2020/08/05【新型コロナウイルス:COVID-19】「うがい薬は新型コロナの予防に?」WHO「いいえ、科学的根拠はありません」公式見解をツイート
「イソジンなどのうがい薬が新型コロナウイルスの感染予防になる可能性がある」という大阪府の発表が話題となるなか、世界保健機関(WHO)の直轄機関「WHO神戸センター」が8月5日、「科学的根拠はない」との見解を公式Twitt… -
2020/08/04【新型コロナウイルス:COVID-19】犬2匹がPCR検査で陽性 ペットの陽性報告は初 新型コロナ
新型コロナウイルスに感染した人からペットを預かる取り組みを行っているペット保険会社が、預かった犬にPCR検査を行ったところ、2匹が「陽性」だったと発表しました。 国内でペットの陽性が報告されるのは初めてです。 ペット… -
2020/07/08【新型コロナウイルス:COVID-19】米イノビオの新型コロナワクチン、中間解析で好結果 /アメリカ
バイオ製薬の米イノビオ・ファーマシューティカルズは、新型コロナウイルス感染症のDNAワクチンを健常なヒトに投与した第1相臨床試験の中間解析で好結果が得られたと、6月30日に発表した。また、安全で有効なワクチンを2021年… -
2020/07/08【新型コロナウイルス:COVID-19】英グラクソ、田辺三菱子会社と提携 新型コロナワクチン開発で /イギリス
英製薬大手のグラクソ・スミスクライン(GSK)は7日、新型コロナウイルスのワクチン開発で田辺三菱製薬の子会社であるカナダのメディカゴと提携したと発表した。臨床試験(治験)を7月半ばに始め、2021年前半の供給を目指す。 … -
2020/07/08【新型コロナウイルス:COVID-19】WHO「空気感染の可能性除外できない」新型コロナ
新型コロナウイルスについて、科学者のグループが飛沫感染で想定されるよりも遠くまで到達すると指摘していることについて、WHO=世界保健機関は「可能性は除外できない」として、新たな証拠に基づいて柔軟に今後の対応を検討して… -
2020/07/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ、免疫の研究進む ワクチン開発や感染対策に影響―緊急事態3カ月
新型コロナウイルスへの感染で免疫は成立するのか。成立した免疫はどの程度続くのか―。感染対策やワクチン開発にも影響を与える問いに対し、各国の研究チームが成果を積み上げつつある。 米ラホヤ免疫研究所などのチームは6月、新型… -
2020/07/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ、3カ月で抗体減少=集団免疫困難か―スペイン保健省 /スペイン
スペイン保健省は6日、新型コロナウイルス感染後に体内で作られる抗体が短期間で減少したとする研究結果を明らかにした。パイス紙(電子版)が報じた。一定率以上の人が感染すればそれ以上は拡大しないとされる集団免疫が、新型コロナで… -
2020/07/07【新型コロナウイルス:COVID-19】「エアロゾル」で数十メートルに感染リスク 専門家が警告
世界32カ国の感染症専門家239人が、新型コロナウイルスの患者と濃厚接触しなくても感染するリスクを指摘した報告書を公開した。換気の悪い屋内などで微細な飛沫(エアロゾル)に含まれたウイルスが数十メートル浮遊し、感染する可能… -
2020/07/06【新型コロナウイルス:COVID-19】感染力6倍「変種コロナ」登場か
全世界の新型コロナウイルス感染者が1000万人を超えた中、一日の新規感染者が20万人を超えるほど感染速度が速まっていることから、新型コロナウイルス流行の第2波に対する恐怖が現実のものになりつつある。感染力が最大で6倍高い… -
2020/07/06【新型コロナウイルス:COVID-19】科学界の警告「新型コロナ、空気感染…飛沫でない呼吸で感染する」
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が空気を通じて感染させるという主張が科学界から出た。米ニューヨークタイムズ(NYT)は5日(現地時間)、全世界32カ国の科学者239人が世界保健機関(WHO)に公開書簡を送って新型肺炎…