- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2020/06/01【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(1日現在)
■「人々は経済より重要」 ローマ教皇が新型コロナ危機で見解 ローマ教皇フランシスコは31日、人々は経済よりも重要だとの見解を示した。 ■〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者607万人超 死者36.8万人 … -
2020/06/01【新型コロナウイルス:COVID-19】幼い子どものマスク 感染リスク高める可能性も 新型コロナ
新型コロナウイルスの影響で受け入れを控えていた保育園などが1日から本格的に再開し、子どもの登園が始まる動きがあります。 子どものマスクの着用について専門家は「幼い子どもだと、マスクが感染リスクを高める可能性もある。それ… -
2020/05/30【新型コロナウイルス:COVID-19】「米の新型コロナ 1月下旬には人から人へ感染か」米CDC /アメリカ
アメリカCDC=疾病対策センターは、全米で新型コロナウイルスの感染者が急増する前のことし1月下旬から2月上旬にかけて、すでに人から人への継続的な感染が起きていた可能性があるとする報告書を公表しました。 アメリカでは新型… -
2020/05/29【新型コロナウイルス:COVID-19】ぜんそく薬「オルベスコ」臨床研究 有効性の検証へ 新型コロナ
新型コロナウイルスの治療薬として期待されているぜんそく薬の「オルベスコ」について、国立国際医療研究センターは、薬を投与する患者と投与しない患者に分けて比較する臨床研究を行い、有効性の検証を進めていることを明らかにしました… -
2020/05/28【新型コロナウイルス:COVID-19】レムデシビル 投与期間 5日間と10日間大差なし 新型コロナ
新型コロナウイルスの治療薬として今月、日本で承認されたレムデシビルは、投与する期間が5日間でも、10日間投与する場合と大きな違いはないとする研究結果が公表されました。 エボラ出血熱の治療薬としてアメリカで開発されたレム… -
2020/05/27【新型コロナウイルス:COVID-19】「ヒドロキシクロロキン」仏も臨床試験中断 新型コロナ /フランス
新型コロナウイルスの治療への効果の可能性が指摘されてきたマラリアなどの治療薬についてフランス政府は投与された患者の一部に心拍の異常が見られたとする研究結果を受けて臨床試験を中断することを明らかにしました。 マラリアなど… -
2020/05/27【新型コロナウイルス:COVID-19】深紫外線LEDで感染力99%超減少 宮崎大など発表、院内感染予防に期待
宮崎大と医療機器・航空部品メーカー「日機装」(東京)は27日、同社が開発した「深紫外線LED(発光ダイオード)」の光を新型コロナウイルスに照射したところ、ウイルスの感染力が99・9%以上減る効果があったと発表した。紫外線… -
2020/05/26【新型コロナウイルス:COVID-19】日本の新型コロナ対策、WHO事務局長「成功」 海外メディア「独特」
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、日本で緊急事態宣言が解除されたことについて「成功例を見ることができた」と評価しました。 「日本でも成功例を見ることができた」(WHO テドロス事務局長) ピーク時よりも新型コ… -
2020/05/24【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ治療薬 臨床試験は約1000件 その結果は?
世界中の研究機関や製薬企業が新型コロナウイルスの治療薬の研究を急ぐ中、候補となる薬の効果を確かめるための臨床試験の結果が出始めていて、治療法の確立につながるか注目されます。 新型コロナウイルスをめぐっては、別の病気の治… -
2020/05/23【新型コロナウイルス:COVID-19】クロロキンは新型コロナ治療に「効果認められず」研究結果
新型コロナウイルスの治療に効果がある可能性があるとして、研究が行われているマラリアなどの治療薬「クロロキン」について、「効果は認められない」とする大規模な患者を対象にした研究結果が発表されました。 マラリアなどの治療薬…