- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:研究報告
-
2017/09/19【研究報告】妊娠中の喫煙が胎児に害を与えるメカニズム解明 「電子タバコにも同様のリスク」と研究者
【研究報告】妊娠中の喫煙が胎児に害を与えるメカニズム解明 「電子タバコにも同様のリスク」と研究者 妊娠中の女性にとって禁忌とされるものと言えば、飲酒と喫煙(受動喫煙も含む)だろう。 母親の喫煙が胎児に長期的な… -
2017/09/13【研究報告】「結核」「HIV」「肥満」に関する国連目標、達成に世界的な遅れ 研究
【研究報告】「結核」「HIV」「肥満」に関する国連目標、達成に世界的な遅れ 研究 13日に発表された世界の188か国を対象とした健康に関する報告書によると、2030年までに新たな結核感染をなくすという国連目標を達成… -
2017/09/10【研究報告】パンデミック発生そのとき 緊急事態宣言下で起こること
【研究報告】パンデミック発生そのとき 緊急事態宣言下で起こること 科学の扉 【20××年、東アジアで鳥インフルエンザウイルスが変異し、人から人に感染する新型ウイルスが生まれた。航空便を利用した人から国内にウイルス… -
2017/09/08【人獣共通感染症】なぜ犬のウンチを道に放置してはいけないのか?
【人獣共通感染症】なぜ犬のウンチを道に放置してはいけないのか? 犬のウンチを放置してはならないのは、臭い汚いという理由だけではありません。ウンチは、人獣共通感染症の原因になるウィルスなどの運搬役であり、自然環境に流… -
2017/09/04【マダニ感染症】犬猫の1割はマダニにかまれている! ペット保険の調査で身近な危険判明
【マダニ感染症】犬猫の1割はマダニにかまれている! ペット保険の調査で身近な危険判明 マダニによる感染症「SFTS」(重症熱性血小板減少症候群)の被害が拡大しているが、ペットの犬や猫の1割がマダニにかまれていたこと… -
2017/09/04【研究報告】中国浙江省の病院で新型スーパー細菌を発見=香港理工大学
【研究報告】中国浙江省の病院で新型スーパー細菌を発見=香港理工大学 香港の研究者はこのほど、中国浙江省で肺炎関連の調査で、高い薬剤耐性、強い毒性と感染力とを持つ新たなスーパー耐性菌を見つけた。研究者らは、このスーパ… -
2017/08/31【研究報告】ダニ媒介脳炎の仕組み解明 北大チーム 治療法開発に期待 /北海道
【研究報告】ダニ媒介脳炎の仕組み解明 北大チーム 治療法開発に期待 /北海道 ダニ媒介性脳炎の発症メカニズムを、北大大学院獣医学研究院の好井(よしい)健太朗准教授(公衆衛生学)らの研究チームが解明し、28日付の米科… -
2017/08/25【研究報告】熊本大、新しいエイズウイルス感染細胞除去法を開発- エイズ完治へ期待 /熊本県
【研究報告】熊本大、新しいエイズウイルス感染細胞除去法を開発- エイズ完治へ期待 /熊本県 熊本大学は、同大大学院生命科学研究部 生体機能分子合成学分野の立石大氏、大塚雅巳教授、同大薬学部附属創薬研究センターの藤田… -
2017/08/24【腸管出血性大腸菌:O157】O157、食品15分放置で菌2倍 感染者、夏に急増
【腸管出血性大腸菌:O157】O157、食品15分放置で菌2倍 感染者、夏に急増 O157などの腸管出血性大腸菌は気温が上がると増えやすく、食中毒の発生は夏に多い。国立感染症研究所によると、今年に入り今月13日まで… -
2017/08/23【研究報告】エイズ完治へ新手法 熊本大開発 細胞ごとウイルス除去 /熊本県
【研究報告】エイズ完治へ新手法 熊本大開発 細胞ごとウイルス除去 /熊本県 熊本大大学院生命科学研究部の大塚雅巳教授と同大薬学部付属創薬研究センターの藤田美歌子准教授らの研究グループが、エイズの完治につながる可能性…