- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:院内感染
-
2021/07/15【多剤耐性菌】温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か
もはや日本人の生活様式に不可欠ともいえる温水洗浄便座(以下、温水便座)。多くの医療機関でも導入されているが、温水便座を介して多剤耐性緑膿菌(MDRP)を伝播させるリスクがあると、東京医科大学病院感染制御部・感染症科准教授… -
2021/07/06【新型コロナウイルス:COVID-19】2回接種の医療従事者が感染 クラスターも /千葉県
千葉県で新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した医療従事者の感染が発表されました。さらに勤務する病院でクラスターが発生しています。 千葉県によりますと銚子市内の病院に勤務する5月中旬に2回目のワクチン接種を終えた30… -
2021/07/02【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチン非接種の看護師12人が感染 沖縄の県立病院 /沖縄県
西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、沖縄県うるま市の県立中部病院で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)に関し、ワクチン接種を希望していなかった看護師十数人のうち、12人が感染していたと明らかにした。… -
2021/06/30【新型コロナウイルス:COVID-19】沖縄・中部病院で16人死亡クラスター、50人感染 県これまで詳細発表せず /沖縄県
沖縄県は30日、県議会の一般質問で、新型コロナウイルスに対応する重点医療機関の県立中部病院で、クラスター(感染者集団)により患者36人、職員14人の計50人が感染したと明らかにした。29日時点で、患者16人が亡くなってい… -
2021/06/27【新型コロナウイルス:COVID-19】日本医師会・中川会長が理事長の病院、コロナ「陽性者も陰性者も同室」と職員が内部告発
日本医師会歴代会長の中で、抜群の知名度とカリスマ性を併せ持ったのは武見太郎だ。医師の収入を増加させるために徹底して診療報酬の引き上げを画策し、厚生官僚との派手な立ち回りも厭わない闘争心は、「けんか太郎」の異名に相応しいも… -
2021/06/24【新型コロナウイルス:COVID-19】院内クラスターは人災だ! 医師会・中川会長を追い込む5人の告発者「よほどの覚悟」
日本医師会の中川俊男会長がまたもや週刊誌をにぎわせた。中川氏が理事長を務める病院「新さっぽろ脳神経外科病院」で新型コロナウイルスのクラスターが発生していたのだが、それが「不十分な感染対策の結果だ」と、発売中の週刊文春で同… -
2021/06/23【新型コロナウイルス:COVID-19】日本医師会・中川会長の病院「不十分なコロナ対策でクラスター発生」職員5人が告発
・日本医師会会長が理事長を務める病院の職員5人が週刊文春の取材に応じた ・病院が不十分な対策の結果、新型コロナのクラスター発生を招いたと告発 ・陽性者を隔離せず、陰性者と同じ病室内に留まらせるなどしていたという 東… -
2021/06/23【新型コロナウイルス:COVID-19】カラオケ療法と感染の関連は不明だが…病院で89人クラスター、11人死亡 /大阪府
大阪府箕面市の「ためなが温泉病院」で5月上旬以降、精神科の入院患者70人と看護師ら19人の計89人が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染集団)が発生し、このうち、転院した2人を含む入院患者11人が死亡していたこと… -
2021/06/22【新型コロナウイルス:COVID-19】クラスター発生の秋田・男鹿市の病院の院長語る 「感染はあっという間に広がった」 /秋田県
新型コロナの感染者が30人以上出て、いまも対面診療を休止している秋田県の男鹿みなと市民病院の院長がクラスターが発生してから初めてインタビューに応じました。 「ほかの感染症では経験したことがない」と感染が一気に広がった様… -
2021/06/14【新型コロナウイルス:COVID-19】医療従事者の感染、月525人から47人に激減…「ワクチンの効果」
東京都内で5月に新型コロナウイルス感染が確認された医療従事者は47人で、今年最も多かった1月の10%以下に減ったことが、読売新聞の調べでわかった。全感染者に占める割合も下がっており、専門家は3月から本格化したワクチン接種…