- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:院内感染
-
2020/06/16【新型コロナウイルス:COVID-19】院内感染拡大は無症状感染者が要因…北九州総合病院 /福岡県
医療スタッフや患者計27人の感染が確認された北九州総合病院(北九州市小倉北区)は15日、書面で取材に応じた。感染者の多くが無症状だったことが、院内で感染が拡大した要因との見方を示した。 同病院によると、初め… -
2020/06/16【新型コロナウイルス:COVID-19】東京 集団感染の武蔵野中央病院 新たに15人 新型コロナ /東京都
新型コロナウイルスの集団感染が起きた東京・小金井市の病院で、新たに患者と職員合わせて15人の感染が確認されました。 東京・小金井市の武蔵野中央病院では、今月9日までに精神科閉鎖病棟の入院患者と職員合わせて3… -
2020/06/12【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルス集団感染「なみはや病院」報告書公表 不十分なゾーニングなど原因か /大阪府
新型コロナウイルスの集団感染が起きた大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」についての報告書を大阪府と市が公表しました。 「なみはやリハビリテーション病院」では4月以降、大規模な院内感染が発覚し、感… -
2020/06/11【新型コロナウイルス:COVID-19】「防護策が不十分」と調査報告 大阪の集団感染病院 /大阪府
大阪府・市は11日、新型コロナウイルスの集団感染が発生した「なみはやリハビリテーション病院」(大阪市生野区)について、厚生労働省クラスター対策班の調査報告書を公表した。リハビリ施術中にスタッフが十分な感染症対策をとっ… -
2020/06/11【新型コロナウイルス:COVID-19】病院での集団感染102件発生 医療関係者の感染は500人超
加藤勝信厚生労働相は11日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスによる医療機関での集団感染が6月10日時点で102件起きていたと明らかにした。医師や看護師の感染は5月29日時点で約550人の報告があったことも分かった… -
2020/06/09【新型コロナウイルス:COVID-19】東京 小金井で新たに8人感染 宣言解除後 都内初のクラスターか /東京都
入院患者など31人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されている東京 小金井市の病院で、新たに8人の感染が確認されました。 東京 小金井市の武蔵野中央病院では、これまでに精神科閉鎖病棟の入院患者と職員、合わせて31… -
2020/06/08【新型コロナウイルス:COVID-19】拡大の原因は「偽陰性」…病院内で集団感染の経緯 /神奈川県
34人の院内感染が起きた神奈川県にある小田原市立病院が収束後、初めて取材に応じ、感染拡大の主な原因は感染しているのにPCR検査で陰性が出る「偽陰性」だったことを明らかにしました。 小田原市立病院・松田基副院長:「PCR… -
2020/06/07【新型コロナウイルス:COVID-19】病院クラスター93か所、宣言解除後も後を絶たない院内感染
厚生労働省によると、新型コロナウイルスによるクラスター(感染集団)は5月20日時点で全国262か所で発生し、このうち医療機関は93か所と最多を数える。高齢者や抵抗力が低下した患者のいる医療機関では、ひとたびウイルスが入り… -
2020/06/06【新型コロナウイルス:COVID-19】看護師が「感染の媒介」の可能性 集団感染の病院に指摘
入院患者や医療従事者ら計133人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたなみはやリハビリテーション病院(大阪市生野区)について、厚生労働省のクラスター対策班が調査報告書をまとめた。感染防止対策が不十分だった看護師らが院内… -
2020/06/02【新型コロナウイルス:COVID-19】東京 小金井の病院 新たに患者と職員15人の感染確認 /東京都
入院患者と職員合わせて16人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された東京 小金井市の病院で、新たに患者と職員合わせて15人の感染が確認されました。 東京 小金井市の武蔵野中央病院では、先月21日から29日までに、…