- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2022/05/12【アニサキス:寄生虫】寄生虫「アニサキス」食中毒 スーパーで買ったイワシの刺身を食べたら…胃痛・嘔吐 /鳥取県
鳥取県の倉吉保健所によりますと、12日午前、倉吉市内の医療機関から「胃アニサキス症の患者1名を診察した。」と連絡が入りました。 患者は倉吉市内に住む男性で、11日午後7時ごろ、市内のスーパーで買った刺身用イ… -
2022/05/11【食中毒】稚内で学校給食再開 約240人体調不良の原因は特定できず /北海道
先月、学校で給食を食べた児童や生徒などおよそ240人が体調不良を訴えた稚内市で11日、給食が再開されました。市は当初、給食が原因の集団食中毒の可能性もあるとみて調べていましたが、原因は特定できなかったということです。… -
2022/05/10【誤飲】給水コップに消毒アルコール、口にした選手が嘔吐して倒れ棄権…県高校総体競歩 /山梨県
甲府市のJITリサイクルインクスタジアムで7日に行われた山梨県高校総合体育大会の女子5000メートル競歩で、競技役員が給水用コップに誤って手指消毒用のアルコールを入れて提供し、選手3人が口にしていたことが県高体連陸上… -
2022/05/10【アニサキス:寄生虫】スーパーで買った刺身を食べたら…胃の痛みやおう吐などの症状 寄生虫「アニサキス」による食中毒 /鳥取県
10日、鳥取県西部総合事務所は米子市で、寄生虫・アニサキスによる食中毒が発生したと発表しました。 米子保健所によりますと、10日午前11時ごろ、米子市内の医療機関からアニサキスによる食中毒患者を診察したと連… -
2022/05/08【サルモネラ:食中毒】ラーメン・つけ麺食べた客が下痢や腹痛、サルモネラ属菌検出も…3日間の営業停止に /千葉県
千葉県船橋市保健所は6日、船橋市二和東のラーメン店「やまだ邸」で、客の男性4人が下痢や腹痛、発熱の症状を訴え、うち2人からサルモネラ属菌が検出されたと発表した。 同保健所によると、4人は4月23日午後1時頃… -
2022/05/07【サルモネラ:食中毒】船橋のラーメン店で食中毒 サルモネラ菌検出 /千葉県
船橋市保健所は6日、同市二和東5のラーメン店「やまだ邸」で4月23日昼に食事をした40~50代の男性客4人に翌日から激しい下痢などの症状が出て、うち2人の便から食中毒を引き起こすサルモネラ菌を検出したと発表した。当日… -
2022/05/02【有毒植物:食中毒】スイセンによる食中毒 3人に症状 ニラに混ざり誤食 /新潟県
新潟市保健所は2日、スイセンが原因の食中毒が発生し、男女3人が治療を受けたと発表しました。3人は新潟市西区で同居する40代〜70代の男女の家族で、何れも回復しているということです。 新潟市保健所によりますと… -
2022/05/02【ウェルシュ菌:食中毒】前橋育英高の学食で食中毒、43人が下痢や腹痛訴え…シチューなどバイキング形式で提供 /群馬県
前橋市は1日、前橋育英高校の学生食堂で集団食中毒が発生したと発表した。食堂を利用した生徒ら43人が下痢や腹痛などを訴え、このうち6人から食中毒の原因となるウエルシュ菌が検出された。全員が快方に向かっているという。 … -
2022/05/01【貝毒:食中毒】二枚貝類の食中毒に注意 まひ性貝毒検出「潮干狩りで食べないで」 /宮城県
宮城県内沿岸部に生息するムラサキイガイやカキなどの二枚貝類から、食品衛生法の規制値を上回るまひ性貝毒が相次いで検出されている。2~4月で計6件が出荷自主規制の対象となり、現在も続いている。毒化した二枚貝類を食べると唇… -
2022/05/01【ウェルシュ菌:食中毒】前橋育英高校の学生食堂で食中毒 43人が腹痛など訴える /群馬県
先月下旬に前橋育英高校の学生食堂で出された食事を食べた生徒ら43人が腹痛や下痢などの症状を訴え、前橋市は食中毒と断定し、食堂の運営会社を3日間の営業停止処分としました。 前橋市保健所によりますと、先月27日…