- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2022/08/03【アニサキス:寄生虫】サバの刺し身で食中毒、60代男性からアニサキス 福井市の飲食店で食べ4時間後に症状 /福井県
福井県の福井市保健所は8月2日、同市順化1丁目の飲食店でサバの刺し身を食べた坂井市の60代男性が胃痛などの症状を訴え、食中毒と断定したと発表した。男性から魚介類に寄生するアニサキスが見つかった。男性は入院しておらず、… -
2022/08/02【カンピロバクター:食中毒】金沢の焼き鳥店で2人が食中毒 /石川県
金沢の飲食店で食事をした男性2人がカンピロバクターによる食中毒の症状を訴えました。保健所は、この焼き鳥店を2日から3日間、営業停止としました。 食中毒が発生したのは、金沢市香林坊2丁目の「とり源」で、金沢市… -
2022/08/02【食中毒】うな重など弁当食べた30人に症状 御殿場市の飲食店営業禁止 /静岡県
御殿場市の飲食店が作ったうな重などの弁当を食べた30人が腹痛や下痢などの症状を訴え、県は弁当が原因の食中毒と断定し、2日から当分の間、営業禁止の処分としました。 営業禁止の処分となったのは、御殿場市東山の飲… -
2022/08/02【食中毒】飲食店の弁当を食べた30人が下痢や発熱 保健所は食中毒と断定し店を営業禁止に 県は今年2回目の「食中毒警報」発表 静岡・御殿場市 /静岡県
静岡県御殿場市の飲食店で調理された弁当を食べた30人が腹痛などの症状を訴えました。保健所は食中毒と断定し、8月2日から当分の間、店に営業禁止を命じました。 7月22日、御殿場市の飲食店の弁当を食べた125人… -
2022/07/29【アニサキス:寄生虫】船橋のすし店、食中毒 盛り合わせ購入客からアニサキス /千葉県
船橋市保健所は28日、同市西船4のすし店「つきじ千鮨 ペリエ西船橋店」で買ったすしの盛り合わせを自宅で食べた市内の40代男性に、じんましんや腹痛の症状が出て、胃から寄生虫のアニサキスが見つかったと発表した。同保健所は… -
2022/07/29【サルモネラ:食中毒】原因は弁当店の「ウナギ弁当」 3歳から70代の男女75人が集団食中毒 鹿児島県霧島市 /鹿児島県
鹿児島県霧島市の弁当店で販売されたウナギ弁当を食べた75人が腹痛などを訴え、県は、サルモネラ菌による集団食中毒と断定し、この弁当店に3日間の営業停止命令を出しました。 30日から3日間の営業停止命令を受けた… -
2022/07/27【サルモネラ:食中毒】奄美大島の飲食店で16人食中毒 県は食中毒注意報 /鹿児島県
7月中旬、奄美大島の瀬戸内町で飲食店の弁当を食べた16人が食中毒になっていたことが分かった。保健所はこの飲食店に2日間の営業停止命令を出した。一方、県は27日、しばらく暑い日が続くことから食中毒注意報を発表した。 … -
2022/07/24【カンピロバクター:食中毒】高野町の飲食店でカンピロバクターによる食中毒 /和歌山県
高野町の飲食店で、今月(7月)15日と16日に食事をした3人が、腹痛や下痢などの食中毒症状を訴えていることが分かり、橋本保健所では、食事を提供した店を3日間の営業停止処分にしました。 県によりますと、今月1… -
2022/07/23【ソラニン:食中毒】小学校で育てたジャガイモ、授業中ゆでて皮付きで食べて…児童45人が嘔吐や腹痛 /長野県
長野県は22日、千曲市の小学校で、授業でジャガイモを調理して食べた児童計45人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状を訴えたと発表した。全員快方に向かっているという。 児童は21日午前10時20分頃から正午にかけ… -
2022/07/22【ソラニン:食中毒】小学校で栽培したジャガイモで食中毒 児童ら45人に症状 皮付きのまま食べ…病因物質はソラニン /長野県
長野県千曲市の小学校で授業中に食べたジャガイモによる食中毒が発生しました。 県や千曲市、長野保健所によりますと、21日、千曲市内の小学校から「授業中にジャガイモを食べたところ、複数名が吐き気や腹痛、嘔吐など…