- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2021/02/05【アニサキス:寄生虫】アニサキスの食中毒で営業停止命令 鳥栖市の魚介類販売店 /佐賀県
佐賀県は5日、販売したサバの刺身が寄生虫アニサキスによる食中毒の原因だったとして、鳥栖市のフレスポ鳥栖内の魚介類販売店「誠大」に同日1日間の営業停止命令を出した。 県生活衛生課によると3日午後8時ごろ、サバの刺身を食べ… -
2021/01/27【アニサキス:寄生虫】小山の回転ずし店で食中毒 /栃木県
栃木県は、小山市内の飲食店で食中毒が発生したと発表しました。 県によりますと26日、小山市内の飲食店から「店を利用した客から胃の痛みがあり、医療機関を受診したところ、アニサキスが検出されたとの連絡があった」という通報が… -
2021/01/26【ノロウイルス】ノロウイルスによる食中毒で上天草市の飲食店を営業停止処分 /熊本県
熊本県は26日、上天草市の飲食店が調理した食事や弁当を食べた13人がノロウイルスによる食中毒になったと発表しました。 県によりますと1月15日から19日にかけて上天草市大矢野町登立の飲食店『団栗 だんだん』で調理された… -
2021/01/26【ノロウイルス】ノロウイルスで13人食中毒 上天草市の飲食店 /熊本県
熊本県は26日、上天草市の障害者就労継続支援事業所NPO法人どんぐり村が運営する飲食店「団栗[どんぐり]だんだん」が調理した食事や弁当を食べた13人が、ノロウイルス感染による食中毒になったと発表した。重症者はおらず、全員… -
2021/01/25【カンピロバクター】米子保健所管内におけるカンピロバクターによる食中毒の発生 /鳥取県
1 経緯 1月20日(水)午後0時40分頃、米子市内の医療機関から西部総合事務所(米子保健所)に、「下痢症状の患者1名を診察した。」との連絡があり調査を開始した。 2 調査の概要 患者は… -
2021/01/16【カンピロバクター】四万十町の高齢者施設で7人が食中毒 /高知県
高知県は15日、高岡郡四万十町仁井田の高齢者施設で給食を食べた入所者7人が食中毒の症状を訴え、うち6人からカンピロバクター属菌を検出したと発表した。 須崎福祉保健所は施設を同日から3日間、給食停止処分とした… -
2021/01/14【ノロウイルス】ノロウイルスで65人食中毒 宇城市の弁当店を営業停止処分 /熊本県
熊本県は14日、宇城市の弁当店「あらきや」が調理した食事や弁当を食べた65人が、ノロウイルス感染による食中毒になったと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。県内での食中毒発生は今年初めて。 同店は9日から営… -
2021/01/14【食中毒】老人保健施設で集団食中毒 調理業務停止 /兵庫県
兵庫県の丹波健康福祉事務所は、2020年12月31日、丹波市山南町野坂の老人保健施設「さんなん桜の里」で、昼食を食べた入所者などあわせて40人が下痢などの症状を訴え、集団の食中毒が発生したと発表した。いずれも症状は軽く、… -
2021/01/14【ノロウイルス】ノロ患者559人に 天童の集団食中毒 /山形県
天童市の協栄給食が昨年12月に提供した弁当によるノロウイルスの集団食中毒で、山形県は12日、患者が559人に上ったと発表した。県内のノロウイルス食中毒としては過去最多。調査はほぼ終了したという。 患者は山形、寒河江市と… -
2021/01/06【カンピロバクター】3人食中毒…牛もつ鍋、焼き鳥、唐揚げ食べ 蕨の店処分 加熱不十分、カンピロバクター検出 食後に寒けも /埼玉県
埼玉県は5日、蕨市の「もつ焼 琥珀(こはく)」で食事をした20代男女3人が腹痛や下痢などを訴え、うち2人の便からカンピロバクターが検出されたと発表した。南部保健所は、同店で提供された食事による食中毒の原因と断定し、5~7…