- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2020/02/13【寄生虫:アニサキス】寿司店で食中毒 原因はアニサキス /石川県
12日夕方、輪島市内の寿司店でシメサバを食べた男性が、寄生虫のアニサキスを原因とした食中毒を発症したことがわかりました。 食中毒が発生したのは、輪島市河井町の「阿づま寿し」です。 県の薬事衛生課によりますと、12日夕… -
2020/02/07【食中毒】栽培したグロリオサの球根食べる? 80代が食中毒死 /鹿児島県
鹿児島県は7日、グロリオサの球根を食べたことが原因とみられる食中毒によって県内の80代の男性が死亡したと発表した。 県によると、男性は1月31日、自宅で栽培していたグロリオサの球根とみられる植物をすりおろして食べた後、… -
2020/02/06【食品衛生】雪印のピザ生地に「カビ」。思い出される20年前の「私は寝てないんだ」集団食中毒事件
雪印メグミルクは5日、ピザ生地「ピザクラスト」(230g、2枚入り)の一部商品で包装に穴があいているとして、賞味期限が今年1月17日~3月6日の商品7万5864袋を自主回収することを発表した。 朝日新聞 、 時事通信 … -
2020/02/06【食中毒】県消防学校で食中毒か 訓練生28人に下痢や嘔吐 /兵庫県
兵庫県三木市志染町御坂の県消防学校で4日夜以降、10~20代の訓練生28人が、下痢や嘔吐、発熱といった症状を訴えていることが分かった。食中毒の疑いがあるとみて、加東健康福祉事務所が調べている。 同校では、1月中旬から約… -
2020/02/06【ノロウイルス】千葉市で発生した食中毒のお知らせ /千葉県
千葉市内において食中毒事件が発生しましたので、営業者等に対して警鐘を発するため、以下のとおりお知らせします。 1.概要令和2年1月27日、飲食店営業者から「1月18日の利用者3人が、喫食後体調不良を呈した。」旨の届出が… -
2020/02/06【ノロウイルス】カキ料理店で男女6人嘔吐や下痢、ノロで食中毒と断定 /京都府
京都市は5日、中京区木屋町通三条上ルの飲食店「かき小屋フィーバー三条木屋町店」で1月28日に食事をした20~42歳の男女6人が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、便からノロウイルスを検出したと発表した。 食中毒と断定し、… -
2020/01/30【食中毒】11人が食中毒、由利本荘市「にしめ湯っ娘ランド」の弁当食べ /秋田県
秋田県生活衛生課は30日、由利本荘市西目町沼田の「にしめ湯っ娘(こ)ランド」が調理した弁当を食べた同市の高齢者施設の利用者と職員計11人が食中毒に集団感染したと発表した。 由利本荘保健所は同日から同店を2日間の営業停止… -
2020/01/30【ノロウイルス】中学生271人、スキー合宿で食中毒 ノロウイルス検出 /長野県
長野県は30日、同県上田市菅平高原の「菅平イナリールホテル」で食事をした中学生ら293人が発熱や腹痛などの症状を訴え、ノロウイルスによる食中毒と断定したと発表した。患者と調理者32人の便と、同ホテルで提供された22日の… -
2020/01/28【ノロウイルス】薩摩川内市 ホテルの飲食店で食中毒 /鹿児島県
県は薩摩川内市のホテルで食事をした男女40人が食中毒の症状を訴え、関係者からノロウイルスが検出されたことから28日、このホテルの飲食店に4日間の営業停止命令を出しました。 営業停止命令を受けたのは、薩摩川内市白和町のホ… -
2020/01/24【ノロウイルス】結婚式二次会で29人食中毒…便からノロウイルスを検出 名古屋・中村区 /愛知県
名古屋市中村区の飲食店で、男女29人がノロウイルスが原因とみられる食中毒になりました。 1月18日夜、中村区名駅南のレストラン「ウッドデザインパークレジャック店」で、結婚式の二次会に参加していた116人のうち、いずれも…