- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2019/12/20【ノロウイルス】昭和町の居酒屋でノロ集団食中毒 /山梨県
今月中旬に昭和町の居酒屋で食事をした客30人余りが下痢やおう吐などの症状を訴え、このうち半数からノロウイルスが検出されたたため、県はこの店が提供した食事でノロウイルスによる集団食中毒が発生したとして、この店を19日から3… -
2019/12/20【リステリア菌】サラダの「ゆで卵」でリステリア症 1人死亡4人が入院 /アメリカ
米国では、外食産業やスーパーマーケット向けに販売されているゆで卵を食べた7人が「リステリア菌」に感染し、うち1人が死亡、4人が入院していることが明らかになった。感染者が増えるおそれがあるとして、米疾病予防管理センター(C… -
2019/12/20【旋毛虫】クマ肉ローストで食中毒 札幌の店が4年前から冷凍 /北海道
札幌市保健所は20日、同市南区のイタリア料理店「純や」でクマ肉のローストを食べた30~70代の男女6人が発疹や発熱を訴えたと発表した。うち女性1人から多くの野生動物に寄生する「旋毛虫(せんもうちゅう)」の抗体が検出され… -
2019/12/19【ノロウイルス】黒部市の飲食店 ノロウイルス集団食中毒 /富山県
ノロウイルスによる集団食中毒です。 今月8日に黒部市の飲食店で提供された料理を食べた12人が食中毒の症状を訴え、患者からノロウイルスが検出されました。 県によりますと、食中毒の症状を訴えたのは、今月8日に黒部市の飲食… -
2019/12/14【ノロウイルス】ホテルで食中毒 営業停止処分に /新潟県
新潟市のホテルで宴会に参加した複数の人が下痢やおう吐の症状を訴え、保健所が調べた結果、このうち6人からノロウイルスが検出されました。 保健所は、12日からこのホテルのちゅう房を3日間の営業停止処分にしました。 営業停… -
2019/12/14【ノロウイルス】ノロで30人食中毒 鴨川の旅館、営業停止 /千葉県
千葉県は12日、鴨川市小湊の旅館「吉夢」を利用した少なくとも30人がノロウイルスによる食中毒にかかったと発表した。県は同日から14日まで旅館を営業停止の処分とした。 県衛生指導課によると、4~7日に旅館を利用した199… -
2019/12/14【ノロウイルス】黒部市の飲食店 ノロウイルス集団食中毒 /富山県
ノロウイルスによる集団食中毒です。 今月8日に黒部市の飲食店で提供された料理を食べた12人が食中毒の症状を訴え、患者からノロウイルスが検出されました。 県によりますと、食中毒の症状を訴えたのは、今月8日に黒部市の飲食… -
2019/12/13【ノロウイルス】旅館で客30人が食中毒 ノロ検出 営業停止処分に /千葉県
千葉・鴨川市の旅館で、客に食中毒の症状が出て、患者からはノロウイルスが検出された。 千葉県によると、鴨川市の旅館「満ちてくる心の宿 吉夢」を利用した4グループのあわせて30人に、嘔吐(おうと)などの症状が出た。 患者… -
2019/12/13【食中毒】台湾で修学旅行中、高校生ら食中毒か 72人に症状 /台湾
修学旅行で台湾を訪れていた東北高校(仙台市青葉区)の2年生ら72人が、現地で嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、うち11人が入院していることがわかった。学校によると、集団食中毒の疑いがあるという。重症者はおらず、いずれも快… -
2019/12/13【食中毒】台湾旅行中の日本人生徒が多数搬送 食中毒か 報道 /台湾
台北市を旅行中の日本人高校生、少なくとも27人が12日夕、腹痛や体調不良を訴えて市内の複数の病院に救急搬送された。複数の台湾メディアが報じた。 消防などによると、同日に台北の観光地、西門町の飲食店で昼食を食べた後、腹…