- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2019/07/30【カンピロバクター】焼き鳥や鶏煮込みなど食べ、男女4人が食中毒 カンピロバクター検出、さいたま市が居酒屋を処分 /埼玉県
埼玉県のさいたま市は29日、食中毒を起こしたとして、同市浦和区常盤9丁目の居酒屋「焼鳥鳥誠(とりせい)本店」を食品衛生法に基づき、同日から31日まで3日間、営業停止の行政処分にしたと発表した。 市食品・医薬品安全課によ… -
2019/07/29【アニサキス:寄生虫】回転寿司チェーンでアニサキス食中毒「胃に不快感」営業禁止処分 /岐阜県
岐阜県多治見市で今月20日、回転寿司屋で食事した51歳の男性客が直後から胃の不快感などを訴え、医療機関を受診した結果、アニサキス食中毒だと判明した。東濃(とうのう)保健所は27日、この店に対し営業禁止を命じた。 食中毒… -
2019/07/28【食中毒】男女19人、海陽町三セクで 3日間の営業停止 /徳島県
県は26日、三浦茂貴・海陽町長が代表取締役を務める第三セクター「漁火(いさりび)」が運営する宿泊・飲食施設「ふれあいの宿 遊遊NASA」(同町奥浦)で飲食した男女19人が、下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒を発症したと発… -
2019/07/27【アニサキス:寄生虫】客が胃に不快感…回転寿司チェーン店で寄生虫『アニサキス』による食中毒 店を営業禁止処分に /岐阜県
岐阜県多治見市の回転寿司のチェーン店で7月20日、51歳の男性がアニサキスによる食中毒になり、東濃保健所は27日から店を営業禁止処分としました。 岐阜県多治見市上山町の回転寿司チェーン「魚屋の寿し 魚錠多治見店」で7月… -
2019/07/25【食中毒】福島・陣場町の飲食店で食中毒 /福島県
福島市は24日、同市陣場町の飲食店「鶏料理 鳥安」で13、17、18日に食事をした20~60代の男女8人が、下痢など食中毒症状を訴えたと発表した。全員快方に向かっている。 市は同店を24日から3日間の営業停止処分にした… -
2019/07/23【サルモネラ】「犬のオヤツ」でサルモネラ感染症!米国27州93人が感染の謎 /アメリカ
米食品医薬品局(FDA)と米疾病予防管理センター(CDC)は、ペットフードメーカーが販売している豚の耳が原材料の犬用オヤツが原因で、全米27州で93人がサルモネラ菌に感染したとして、リコールを呼びかけている。 犬用なの… -
2019/07/23【食中毒】同じ店で2年前にも4人が…カラオケ店で食べた“鶏レバー”で8人食中毒 営業禁止処分に /愛知県
愛知県岡崎市のカラオケ店で、鶏レバーなどを食べた男性客8人が食中毒の症状を訴えました。市はこのカラオケ店での食事が食中毒の原因だと判断し、22日付で店を営業禁止処分としました。 愛知県岡崎市牧御堂町の「カラオケビーチハ… -
2019/07/22【誤食】栽培クワズイモで男性2人が食中毒 熊本県・天草保健所管内 /熊本県
熊本県は21日、天草保健所管内の一般家庭で、男性2人がクワズイモによる食中毒になったと発表した。2人とも快方に向かっているという。 県健康危機管理課によると、20日午後8時ごろ、自宅でクワズイモの入った野菜炒めを食べた… -
2019/07/20【黄色ブドウ球菌】笹餅食べ3人食中毒 加賀市会社製造、全員回復 /石川県
県は十九日、加賀市の菓子製造業「げんば堂」が作った笹(ささ)餅から、黄色ブドウ球菌による食中毒が発生したと発表した。餅を食べた加賀市の二十代男性二人と小松市の八十代女性が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたが、三人と… -
2019/07/19【サルモネラ】総菜店の弁当で35人が食中毒 /長野県
今月7日、岡谷市の総菜店が調理したうなぎのかば焼きを盛りつけた弁当を食べた35人が下痢や発熱などの症状を訴え、このうち6人からサルモネラ菌が検出されました。 県は、この総菜店が調理したうなぎのかば焼きが原因の食中毒と断…