- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:食品衛生
-
2020/04/27【新型コロナウイルス:COVID-19】ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響 /福岡県
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で多くの飲食店が休業している北九州市の繁華街で、ねずみの大群が出没しています。ねずみの駆除業者は休業で餌が少なくなったことなどから、活発に活動をしているのではないかと指摘しています。 … -
2020/04/23【新型コロナウイルス:COVID-19】『コロナショック』で急増する飲食店のテイクアウトや通販への懸念
飲食業界がテイクアウトに舵を切った 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、4月7日に「緊急事態宣言」が出されて2週間ほどが経った。当初の対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県だったが、17… -
2020/04/18【カンピロバクター】唐揚げや鳥たたきで腹痛、4人グループ食中毒 焼き鳥店を営業停止に /滋賀県
滋賀県は18日、草津市の飲食店「とりのすけ南草津本店」で食事をした20~22歳の男性4人が下痢や腹痛を訴え、うち2人からカンピロバクター菌を検出したと発表した。草津保健所は食中毒と断定し、同店を20日までの営業停止処分に… -
2020/04/04【アニサキス:寄生虫】当日中に食べた刺し身で食中毒 アニサキス検出 さいたま市保健所、見沼区の魚介類販売店を処分 /埼玉県
さいたま市保健所は3日、食中毒を発生させたとして、見沼区の魚介類販売店「活きの魚政」を、食品衛生法に基づき、1日間の営業停止処分にしたと発表した。 市食品・医薬品安全課によると、2日に市民から「先月31日午前11時ごろ… -
2020/04/03【ウェルシュ菌】カフェで集団食中毒 ウェルシュ菌検出 営業停止 北海道千歳市 /北海道
千歳市のカフェで作られた弁当を食べた男女35人が、食中毒になっていたことがわかりました。 千歳保健所によりますと、先月25日、市内のカフェ「結工房(むすびこうぼう)」の弁当を食べた男女35人が下痢や腹痛を訴えました。現… -
2020/04/03【カンピロバクター】鶏の肝刺しを食べて集団食中毒発生 /大分県
玖珠町の食肉店で販売された鶏の肝刺しを食べた7人がカンピロバクターによる食中毒を発症し県は3日までこの店を営業停止処分にしました。 県によりますと先月20日由布市の男性が玖珠町の食肉販売業「竹やぶ」で鶏の刺身1パックと… -
2020/04/02【ウェルシュ菌】千歳 仕出し弁当で35人食中毒 /北海道
先月、千歳市内の飲食店の仕出し弁当を食べた男女あわせて35人が、下痢や吐き気などの症状を訴えました。千歳保健所は弁当が原因の食中毒と断定し、この飲食店を2日から3日間、営業停止の処分としました。 営業停止の処分を受けた… -
2020/04/01【食中毒】御殿場の飲食店で食中毒 /静岡県
県は31日、御殿場市萩原の飲食店「炭火焼鳥銀杏」で食事をした4人が、腹痛などの食中毒症状を発症したと発表した。 県御殿場保健所は同店の料理を原因とする食中毒と断定、同店を31日から当分の間、営業禁止にした。 … -
2020/03/29【アニサキス:寄生虫】刺し身でアニサキス食中毒 宇都宮のスーパー /栃木県
宇都宮保健所は28日、宇都宮市西川田町の「ヨークベニマル西川田店」が販売した刺し身を原因とするアニサキス食中毒が発生したと発表した。同店の魚介類販売業について同日1日間の営業停止を命じた。 市によると、発症したのは同市… -
2020/03/28【ノロウイルス】ノロウイルスで男女3人食中毒 新潟・カキ料理店 /新潟県
新潟市は27日、同市中央区のカキ料理店「マリスコ」で飲食した20代男女3人がノロウイルスによる食中毒になったと発表した。市は同店を27日から3日間の営業停止処分にした。 3人はコース料理を食べ、24日朝から下痢や嘔吐…